ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか ― 第2部
    ものみの塔 2011 | 11月1日
    • ● バビロニア年代記

      それは何か。バビロニア年代記とは,バビロニアの歴史における主要な出来事を記録した一連の粘土板のことです。2

      専門家は何と言っているか。楔形文字文書研究の権威者の一人であるR・H・サックによると,この年代記は重要な出来事の不完全な記録でしかありません。b サックは自著の中で,歴史家たちは「実際に何が起きたかを判断したければ,別の資料」を調査しなければならない,と書いています。

      文書そのものは何を示しているか。バビロニア年代記に記録されている歴史には幾つもの空白があります。3 (下の囲みをご覧ください。)ですから,論理的に言って,そのような不完全な記録に基づく推論はどれほど信頼できるのか,という疑問が生じます。

  • 古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか ― 第2部
    ものみの塔 2011 | 11月1日
    • [23ページの囲み記事/図表]

      (正式に組んだものについては出版物を参照)

      バビロニア年代記 ― 空白のある歴史

      バビロニア年代記から分かるのは,約88年続いたとされる新バビロニア期のうち,35年間のことだけである。

      記録の残っていない年

      記録の残っている年

      BM 21901

      BM 21946

      BM 35382

      新バビロニア期

      ペルシャ時代

      ナボポラッサル

      ネブカドネザル2世

      アメル・マルドゥク

      ナボニドス

      ネリグリッサル

      ラバシ・マルドゥク

      BM 25127

      BM 22047

      BM 25124

      [クレジット]

      BM 21901 and BM 35382: Photograph taken by courtesy of the British Museum; BM 21946: Copyright British Museum; BM 22047, 25124, 25127: © The Trustees of the British Museum

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする