ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ベニン
    1997 エホバの証人の年鑑
    • 読み書き学級が強調される

      字が読めなくても証言はできるかもしれませんが,神の言葉を読むなら困難な状況のもとで耐える力が得られるものです。読むことができるということはまた,効果的に教える点で重要な要素です。しかし,これまでの間,兄弟たちを含め,ベニンの人たちは字の読み方を知りませんでした。それで協会は,兄弟たちに読み書き学級を組織するよう勧めました。最初のうちはそのような授業は個人的に,マンツーマンで行なわれました。その後,1960年代には,諸会衆に読み書き学級が設立されました。

      読み書き学級は,現在に至るまでずっとベニンの多くの会衆で開かれています。それに加えて,個人的に援助を受けている人たちもいます。しかし,より良い公立学校が利用できるようになるにつれ,そのような援助の必要は徐々に少なくなっています。印刷されている事柄の意味を把握することがいったんできるようになると,それを自分の生活に一層十分に当てはめたり,神の言葉をもっと効果的に用いて他の人を助けたりすることが個人としてできます。―エフェ 6:14-17。

  • ベニン
    1997 エホバの証人の年鑑
    • [80ページの図版]

      セカンジの読み書き学級(1996年)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする