ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「エル・ベテル」
  • エル・ベテル

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • エル・ベテル
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • ベテル
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ヤコブ,I
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ヤコブの生涯の出来事
    聖書に対する洞察,第1巻
  • ベテル奉仕 ― その重要性と祝福
    わたしたちの王国宣教 1995
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「エル・ベテル」

エル・ベテル

(El-bethel)[ベテルの神]

ヤコブが神の命令に従って祭壇を築いた場所に付けた名前。(創 35:1,7)ある学者たちは,「ベテルの神」というのは地名に似つかわしくないと考え,ギリシャ語セプトゥアギンタ訳,ラテン語ウルガタ訳,シリア語ペシタ訳,およびアラビア語訳で語頭の「エル」が削除されていることに注目します。しかし,ベテルの周辺の地域がヤコブにとって非常に意味深い所であったことを忘れるべきではありません。神が20年以上前に夢の中でヤコブに現われて彼を守ることを約束されたのは,この地域においてでした。その時,この族長は感動し,「エホバはまさにこの場所におられる」と言って,それにこたえ応じました。(創 28:10-22)こうした事情からすれば,ヤコブがその後祭壇の場所をそのように名付けたということは,事実上,『神はベテルにおられる』と言っていたということになります。―創 33:20と比較。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする