ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 小さな楽園
    目ざめよ! 2004 | 9月8日
    • 野鳥の観察に絶好の地

      翌日はカヌーに乗ってハナ川を進みました。ガイドが静かにカヌーをこぎながら,目にする様々な鳥について説明してくれます。クロコブサイチョウの鳴き声が聞こえます。この鳥は,耳をつんざくような鳴き声と,飛ぶ時のうるさい羽音で知られています。幾種類ものサイチョウのうち7種類がタイ国立公園に生息しています。ここでは全部で200種以上の鳥が見られます。例えばカワセミが6種類いますし,ハヤブサ,エボシドリ,オウム,ハト,シャコ,タイヨウチョウ,ヒタキなどもいます。色彩豊かな珍種のアフリカキヌバネドリも発見されています。その雄は,玉虫色に変化する緑の羽,赤い胸,白い尾が見事です。色とりどりの多くの鳥を目にします。青いカンムリエボシドリ,緑色のアオバト,灰色のヨウム,アオムネショウビン,金属光沢を帯びた緑色の羽を持つハダダトキなどです。タイ国立公園は野鳥を観察する人にとってまさに楽園です。

  • 小さな楽園
    目ざめよ! 2004 | 9月8日
    • [16ページの図版]

      アフリカキヌバネドリ

      [16ページの図版]

      サンショクウミワシ

      [16ページの図版]

      カンムリエボシドリ

      [16ページの図版]

      ハダダトキ

      [16ページの図版]

      アオムネショウビン

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする