ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • 新しいベテルに増築が必要になる

      ベテルの新しい建物で活動が開始されてから数年しかたたないうちに,生産の増加に伴ってさらに広い場所の必要なことが明らかになりました。雑誌は六つの言語で印刷され,1975年には最高生産高が3,100万冊になりました。1970年にスペインでエホバの証人の業が法的に認可されたので,伝道者たちが野外奉仕の通常の活動に一層携わるようになり,スペイン語の雑誌の需要が非常に増大しました。必要とされる雑誌を供給し続けるのは私たちの特権でした。そのことは,1974年の12月に業が正式に認可されたポルトガルについても言えました。私たちは既にフランス語,ドイツ語,英語,イタリア語の雑誌を印刷していました。1981年からはギリシャ語とトルコ語がそれに加えられ,毎月八つの言語で合計15の版の雑誌が印刷されることになりました。のちには,季刊でしたが,「目ざめよ!」誌のトルコ語版も加えられました。

      現在の工場の監督,ラルス・ヨハンソンはこう説明しています。「そのような事情でしたから,場所が手狭になりました。それで,私たちは,ベテルの建物をさらに一つ増やすために庭の一画を使用するのがふさわしいと考えました。印刷用の紙を入れておく大きな倉庫,および設備を一層充実させた十分な広さの発送部門をそこに設けるつもりでした。また,宿舎ももっと必要になることを見越して,新しい建物には居室も造ってさらに12人収容できるようにする計画でした」。増築されたその建物は1978年の2月に献堂されました。

      新しい印刷方法の導入

      「この世のありさまは変わりつつある」という使徒パウロの言葉は今の地上の古い事物の体制のことを確かに言い当てていますが,印刷方法についても当てはまる言葉かもしれません。(コリント第一 7:31)世界的な進歩と歩調を合わせるため米国やほかの国の協会の印刷工場に最新の方法が導入されたことを耳にして,スイスに導入されるのはいつだろうかと考えていました。

      その準備は1980年から1981年にまたがる冬に始まりました。ベテルの増築部分にグラフィック部門が新しく設置され,段階的に整えられていきました。まず,「わたしたちの王国宣教」が写真植字によって四つの言語で生産され,7月には,入手して間もないオフセット平台印刷機で「ものみの塔」誌と「目ざめよ!」誌のギリシャ語版が印刷されるようになりました。

      次いで1982年6月に,改造したオフセット輪転機の1台目のものがブルックリンから到着しました。それを据え付ける場所をあけるため,私たちの“古い戦艦”,すなわち1924年に購入した輪転機は解体され,スクラップにされました。その輪転機は実に58年も働き,その間に膨大な数の雑誌を印刷しました。

      やがて,2台目の改造したオフセット輪転機がスイス支部に割り当てられるという知らせがブルックリンから届きました。トゥーンの支部を建てた時,工場の床を非常に頑丈に造っておいて本当によかったと思いました。その輪転機は1983年12月に到着しました。これで,私たちの工場には,100か国近い国々の兄弟たちが配布用に,あるいは個人用に使う雑誌を八つの言語で生産する設備が十分に整いました。

  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • [208ページの図版]

      トゥーンのベテル・ホーム,事務所および印刷工場

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする