ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 正直さの価値
    目ざめよ! 2012 | 1月
    • 正直さの価値

      「偽りによって得たパンは人に快いが,後に彼の口は砂利で満たされる」。―箴言 20:17。

      ビジネスで成功するには不正な手段を使う必要がある,というのは本当でしょうか。決してそうではありません。事実,不正を行なうと,たいてい自分の首を絞める結果になります。一方,正直で誠実であれば,信頼を勝ち得ることができます。長い目で見れば,成功につながるのです。

      信頼の重要性

      当人が気づいているかどうかにかかわらず,正直な人という評判は成功に大きく関係しています。前述のフランツはそのような経験をしました。こう語ります。「ここで働き始めたばかりのころ,会社の経営者たちはわたしの正直さと誠実さを何度も試していたようです。あとで分かったことですが,わたしはそのテストに合格しました。結果として,もっと多くの責任や権限をゆだねられ,正直さゆえに優遇されています。もちろん,わたしより仕事のできる人や頭の切れる人は大勢います。でも,経営者たちから信頼されているので,わたしは仕事を失わずにすんでいます」。

      賢くリスクを避ける

      前の記事に出てきたビジネスマンのデービッドは,こう語ります。「目先の利益のために規則を曲げてしまう人たちを見るたびに,『いずれ必ずつけが回ってくる』と思いました。不正に関与すれば,やがて何らかの形で問題を身に招くのです。疑わしいビジネスの話を何度も持ちかけられましたが,いつも断わりました。そういう話に乗った企業の多くはやがて姿を消しました。訴えられた人たちもいます。うちの会社はそのような目に遭わずにすみました」。

      アフリカ南東部で牛の牧場を始めようとしていたケンは,役人に賄賂を贈るかどうか迷いかねない状況に直面しました。賄賂を渡せば,輸入をスムーズに進め,税金も払わずにすみます。こう話します。「賄賂は普通のことで,多くの牧場主はこの慣例に従っていました。わたしたちは正直な方法で物事を進めたので,経営が軌道に乗るまでに10年もかかりました。でも,そうしてよかったと思います。賄賂を払った人たちは,その後も,腐敗した役人からしつこくお金を要求されました」。

      経済状況の悪化に対処する

      経営が厳しくなって先行きが危うくなると,不正を行なうようにという圧力が大変強くなります。しかし,そのような時に,正直だという評判の価値が証明されることもあります。

      建設業を営むビルという男性の例を考えましょう。アメリカの住宅産業が不況に陥った時,ビルの会社も経営が行き詰まってしまいました。こう述べています。「大口の取引先が幾つも倒産し,何十万ドルもの代金が未払いのままになりました。望みがないように思われた時,ライバル会社の責任者たちと会い,うちの会社から何人か雇ってもらえないかと尋ねました。その話し合いから2日以内に,私と従業員のほぼ全員を雇いたいという返事がありました。私の良いサービスと正直さはよく知られている,とのことでした」。

      この記事に出てきた人たちはエホバの証人です。証人たちのビジネス面での規準は,生活の他のすべての面と同じく,聖書に基づいています。この人たちの経験から分かるとおり,正直さはビジネスの妨げになっておらず,むしろ,実際に多くの益をもたらしています。

  • 正直 ― 真の成功への道
    目ざめよ! 2012 | 1月
    • 正直 ― 真の成功への道

      「満ちあふれるほどに豊かであっても,人の命はその所有している物からは生じない」。―ルカ 12:15。

      生活してゆくには,収入を得なければなりません。わたしたちは,自活して家族を養う責任を神から与えられているからです。―テモテ第一 5:8。

      しかし,お金やお金で買える物を手に入れることが,生活を支える手段以上のものになるなら,どうでしょうか。それが人生の目的になるならどうですか。富を得ることが生活の中心になってしまうと,不正な方法を使ってまでも富を手に入れたくなるかもしれません。しかし後になって,不正を行なうなら本当の意味では成功しないということに気づくのです。しかも,聖書にあるように,金銭に対する愛は多くの心痛をもたらします。―テモテ第一 6:9,10。

      次に取り上げる4人の経験は,成功とは単に富を得ることではない,という点を例証しています。

      自尊心

      「何年か前,100万㌦の生命保険への加入を希望する顧客と会いました。わたしが受け取る代行手数料は,何千ドルにもなったでしょう。しかし顧客は,この契約を取りたいなら手数料の半分を自分によこすようにと言いました。それは倫理に反するばかりか違法なことであり,そのことを相手に話しました。

      「納得してもらうために,『不正を行なうような人に,ご自分の個人情報や金融情報などを本当に教えたいと思いますか』と尋ねました。そして自分の考えをもう一度説明し,それでも契約したいならまた連絡してほしいと伝えました。その後,連絡はありませんでした。

      「もしその申し出を受け入れていたなら,わたしの正直さや信頼性は損なわれ,クリスチャンとしての自尊心もひどく傷ついたことでしょう。また,不正に加担させようとする人の思いどおりになってしまったかもしれません」。―ドン,アメリカ。

      平安な気持ち

      この一連の記事の初めにあったように,ダニーは納入業者の工場の製品基準に関してうそをつけば,多額の賄賂を受け取ることができました。ダニーはどうしましたか。

      「わたしは,工場長に食事のもてなしに対する感謝を述べてから,お金の入った封筒を返しました。でも社長はあきらめず,『納入業者に選定していただけたら,もっと差し上げたい』と言いました。わたしは断わりました。

      「もしお金を受け取っていたら,事が発覚するのをいつも恐れることになったでしょう。後日,この件は上司の知るところとなり,わたしは不正にいっさい関与しなくて本当によかったと思いました。箴言 15章27節を思い起こしました。『不当な利得を得る者は自分の家をのけ者にならせており,贈り物[つまり賄賂]を憎む者は生きつづける者となる』という言葉です」。―ダニー,香港<ホンコン>。

      家族の幸せ

      「わたしは建設会社を営んでいます。顧客をだましたり,税の支払いを免れたりするチャンスはたくさんあります。でも,わたしは正直であろうと決意しています。それは,自分にも家族にも益となっています。

      「正直であることは,仕事やビジネスだけでなく,生活全体と関係があります。配偶者が正直さに関する神の規準を曲げたりしないと分かっていれば,家族内の信頼感は強まります。正直さは,都合次第で着たり脱いだりする服のようなものではありません。あなたがいつも正直なら,配偶者は安心します。

      「たとえ世界最大企業のオーナーであったとしても,お金を払えば家族の問題から解放されるというわけではありません。わたしはエホバの証人として聖書の原則に従っているので,生活のバランスを保つことができています。お金や欲にコントロールされている世の風潮に流されずに,家族と過ごす楽しい時間を持つことができています」。―ダーウィン,アメリカ。

      神との良い関係

      「わたしは会社の備品を購入する仕事をしています。販売業者から,割引額のすべてを会社に還元する代わりに購入額の1%をあなたに上げよう,と言われることがあります。でも,それは会社からお金を盗むようなものです。

      「わたしの収入はささやかなものなので,もしその申し出を受け入れるなら少し余裕ができます。でも,清い良心とエホバ神の前での是認された立場のほうがはるかに大切です。それで,業者とのどんなやり取りにおいても,聖書のヘブライ 13章18節にある,『すべてのことにおいて正直に行動したいと願っている』という言葉に従っています」。―ラケル,フィリピン。

      [9ページの囲み記事/図版]

      正直なビジネスの原則

      ビジネスに関する倫理規準は,国や地域によって異なります。しかし,聖書の原則は倫理上の判断をするうえで指針となります。正直なビジネスには以下の六つの要素が関係しています。

      真実を話す

      原則: 「互いに偽りを語ってはなりません」。―コロサイ 3:9。

      約束を守る

      原則: 「“はい”という言葉は,はいを,“いいえ”は,いいえを意味するようにしなさい」。―マタイ 5:37。

      信頼を裏切らない

      原則: 「他の人の内密の話を明かしてはならない」。―箴言 25:9。

      不正を避ける

      原則: 『わいろを受け取ってはいけない。わいろは視力のさえた者を盲目にする』。―出エジプト記 23:8。

      公平である

      原則: 「自分にして欲しいと思うことはみな,同じように人にもしなければなりません」。―マタイ 7:12。

      法律を守る

      原則: 「すべての者に,その当然受けるべきものを返しなさい。税を要求する者には税を」。―ローマ 13:7。

      [9ページの囲み記事/図版]

      正直なビジネスを続けるために

      ● 優先すべきことを明確にする。例えば,お金を得ることと神の前で良い立場を保つことのどちらが重要かを考える。

      ● 対策を練っておく。正直さが試される状況を予測し,どう対応するかを考えておく。

      ● 自分の考え方を知らせる。新たな取引先に対して,自分の規準を上手に説明しておく。

      ● アドバイスを求める。誘惑となる状況や,何が正しいか判断に迷う状況に直面したなら,自分と同じ価値観を持つ人に相談する。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする