ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コンゴ共和国
    2004 エホバの証人の年鑑
    • ブラザビルとポワントノワールで奉仕していた宣教者は皆,内戦が原因で避難していました。母国の英国やドイツに戻った人,またベニンやコートジボワールに移った人もいます。しかしある程度事態が収まってから,任命地のコンゴ共和国に戻った人もいます。加えて,3組の夫婦と1人の独身の兄弟が1998年12月にフランスから派遣されることになりました。また,キンシャサの支部事務所で奉仕していた経験豊かな宣教者エディー・メイとパメラ・メイがブラザビルに任命替えとなり,そこに新たな宣教者の家が開設されました。

      再び内戦

      翌年,ブラザビルでまた内戦が勃発しました。今回も,数人のエホバの証人を含む大勢の人が命を落としました。到着したばかりの宣教者のほとんどは,近隣のカメルーンにある宣教者の家に避難しました。海岸沿いのポワントノワールにまで戦火が広がるとのうわさが絶えませんでしたが,3人の宣教者は何とかそこにとどまりました。1999年5月にやっと内戦は終結しました。

  • コンゴ共和国
    2004 エホバの証人の年鑑
    • 15人の宣教者を含む4,536人の奉仕者が熱心に働いていました。それらの奉仕者は,人を自由にする真理を学べるよう,さらに他の人たちを助けているのです。―ヨハネ 8:31,32。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする