-
神への恐れのうちに神聖さを完成するものみの塔 1989 | 6月1日
-
-
5 このような清さ,また分けられた状態は,霊的イスラエルにも求められています。使徒ペテロは,霊的イスラエル人となる選ばれた者たちにこう書きました。「あなた方は従順な子供として,以前無知であったために抱いた欲望にそって形作られるのをやめ,あなた方を召された聖なる方にしたがい,あなた方自身もすべての行状において聖なる者となりなさい。なぜなら,『あなた方は聖なる者でなければならない。わたしは聖なる者だからである』と書かれているからです」― ペテロ第一 1:1,14-16。
-
-
神への恐れのうちに神聖さを完成するものみの塔 1989 | 6月1日
-
-
10,11 (イ)西暦1世紀の霊的イスラエル人には,同様のどんな教えが与えられましたか。(ロ)特に1919年,そして1935年以来,人々はその教えにどのように従ってきましたか。また,油そそがれた者とその仲間たちは,他のどんな点で霊的な清さを保っていますか。
10 同様に,霊的イスラエル人とその仲間たちは,この世の偶像礼拝的な宗教によって汚されないようにしなければなりません。使徒パウロはコリント会衆の油そそがれたクリスチャンに宛てて手紙を書き,こう述べました。「神の神殿と偶像にどんな一致があるでしょうか。わたしたちは生ける神の神殿なのです。神が言われたとおりです。『わたしは彼らの中に住み,彼らの中を歩くであろう。そしてわたしは彼らの神となり,彼らはわたしの民となる』。『「それゆえ,彼らの中から出て,離れよ」と,エホバは言われる。「そして汚れた物に触れるのをやめよ」』。『「そうすればわたしはあなた方を迎えよう」』」― コリント第二 6:16,17。
11 1919年以来,清められて精錬された油そそがれた残りの者の成員は,大いなるバビロンの汚れた偶像礼拝的な宗教から自由にされています。(マラキ 3:1-3)彼らは,「わたしの民よ,彼女の罪にあずかることを望まず,彼女の災厄を共に受けることを望まないなら,彼女から出なさい」という天からの呼びかけに注意を払ってきました。(啓示 18:4)
-
-
神への恐れのうちに神聖さを完成するものみの塔 1989 | 6月1日
-
-
油そそがれた者とその仲間たちは,背教者たちの有害な考えとの接触を一切避けることによっても,霊的な清さを保ちます。―ヨハネ 10:16。ヨハネ第二 9-11。
-
-
神への恐れのうちに神聖さを完成するものみの塔 1989 | 6月1日
-
-
13 キリストの「花嫁」の成員はどんな人に例えられていますか。それはなぜですか。
13 同様に,大いなる大祭司イエス・キリストには,14万4,000人の油そそがれたクリスチャンから成る「花嫁」がおり,彼らは『処女』に例えられています。(啓示 14:1-5; 21:9)彼らはサタンの世によって自らを汚さず,教理的にも道徳的にも清い状態を保ちます。使徒パウロはコリントの油そそがれたクリスチャンたちに,「わたしは敬虔なしっとをもってあなた方をしっとしているのです。あなた方を貞潔な処女としてキリストに差し出すため,わたし自身があなた方をただ一人の夫に婚約させたからです」と書きました。(コリント第二 11:2)パウロは次のようにも書きました。『キリストは会衆を愛し,そのためにご自分を引き渡されました。それは,会衆を神聖なものとし,み言葉による水の洗いをもってそれを清めるため,そして,輝かしいばかりの会衆をご自身のもとに立たせ,こうしてそれが,汚点やしわ,またそうしたものの何もない,神聖できずのないものとなるためでした』― エフェソス 5:25-27。
14,15 (イ)花嫁級の霊的な清さには,何が伴っていなければなりませんか。どんな聖句がそのことを示していますか。(ロ)道徳的な清さに関する同様な要求が,明らかにほかの羊にも当てはまるのはなぜですか。
14 キリストの「花嫁」のこの霊的な清さには,その成員となる人々の道徳的な清さが伴っていなければなりません。使徒パウロは,『惑わされてはなりません。淫行の者,偶像を礼拝する者,姦淫をする者は神の王国を受け継がないのです。とはいえ,あなた方の中にはそのような人たちもいました。しかし,あなた方は洗われて清くなったのです。神聖な者とされたのです』と述べました。―コリント第一 6:9-11。
15 道徳的な清さに関するこのような要求がほかの羊にも当てはまることは,エホバがご自分の約束された新しい天と新しい地から締め出される人々のことを考えると明らかになります。こう記されています。「しかし……不潔で嫌悪すべき者,殺人をする者,淫行の者……については,その分は火と硫黄で燃える湖の中にあるであろう。これは第二の死を表わしている」。―啓示 21:1,8。
誉れある結婚
16,17 (イ)道徳的な清さを保つ上で,独身が要求されていないことを,どんな聖句が示していますか。(ロ)クリスチャンは,配偶者を選ぶ際に,神への正しい恐れをどのように示せますか。また,使徒の述べた制限を無視するのが賢明でないのはなぜですか。
16 花嫁級の油そそがれた成員に対してもほかの羊に対しても,道徳的な清さを保つために独身でいることが求められているわけではありません。独身を強制することは聖書的ではありません。(テモテ第一 4:1-3)
-