ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • どうすれば正しい良心を保てますか
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
    • 7 良心が正しく働かない場合もあるのはなぜですか。

      7 とはいえ,良心が正しく働かない場合もあります。なぜでしょうか。コンパスは,金属の近くに置かれると,その影響で北を指さないことがあります。また,正確な地図がないと,ほとんど役に立ちません。同様に良心は,心の利己的な欲望の影響を強く受けると,間違った方向を指すことがあります。また,神の言葉の確かな導きがないと,多くの重要な事柄に関して善悪を見分ける助けにはならないでしょう。良心をきちんと働かせるには,エホバの聖霊の導きが必要なのです。「わたしの良心も聖霊によって共に証ししている」とパウロは書いています。(ローマ 9:1)では,良心を確実にエホバの聖霊と調和させるにはどうすればよいのでしょうか。かぎとなるのは訓練です。

  • どうすれば正しい良心を保てますか
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
    • b 聖書によれば,汚れのない良心を持っているだけでは必ずしも十分ではありません。例えばパウロはこう述べています。「わたし自身,責められるようなことは何も意識しないからです。しかしそれによって,わたしは義にかなっていると証明されているわけではありません。わたしを調べる方はエホバなのです」。(コリント第一 4:4)パウロが以前そうであったように,クリスチャンを迫害していながら汚れのない良心を抱いている人がいます。自分は神に是認される歩みをしている,と考えているからです。肝要なのは,良心が自分から見て汚れがないと同時に神から見て清い,ということです。―使徒 23:1。テモテ第二 1:3。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする