ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • フィンランド
    1990 エホバの証人の年鑑
    • 時は12世紀で,その土地はヨーロッパにおける異教の一角を依然成しており,艦船に乗り組んだ十字軍の戦士たちはその状況を変化させようとしています。ローマ教皇は自らの教会の影響力を是非とも拡大したいと願っていたため,スウェーデン国王に対し,フィンランドを侵略して,北極圏に達するこの北方の地の住民を,いかなる手段を講じてもローマ・カトリックに改宗させるよう強く迫りました。教皇の権力は,東方正教会(ギリシャ正教)に脅かされていたのです。同教会は,真夜中の太陽が輝くこの土地に,ロシアを通して支配権を行使していました。

      伝承によれば,十字軍の戦士たちは地元の人々に選択の余地をほとんど与えませんでした。つまり,カトリック教徒としてバプテスマを受けるか,首をはねられるかのどちらかだったのです。こうしてフィンランドは,依然東方正教会の支配下にあった東方の一部を除いて,数回に及ぶ十字軍遠征の後,ローマ・カトリックに転向しました。カトリックの教えは,スウェーデン国王グスタフ1世バーサが自国の領土の宗教をルーテル派の教えに変更した16世紀まで勢力を振るいました。

  • フィンランド
    1990 エホバの証人の年鑑
    • 主要な宗教: 福音ルター派

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする