-
フィンランド1990 エホバの証人の年鑑
-
-
フィンランドは,北の果てに人が住んでいる国の一つです。東から南東にかけてソ連と境を接し,西はスウェーデンと,北はノルウェーと接しています。
フィンランドはアラスカと同じくらい極北に位置していますが,南西のメキシコ湾流による温暖な影響があるため,夏はこの上なく快適です。しかし,夏の期間は短く,1年のうち,地面が雪で包まれ,湖が氷で覆われる時期が何か月も続きます。夏の気温は摂氏20度ぐらいで,日照時間はほぼ24時間に及びますが,冬になると,気温は摂氏0度を一気に40度も下回ることがあり,しかも太陽は数か月ほとんど姿を見せません。海上の交通路を確保するため,船体を補強した砕氷船が凍った海面を一年中こつこつと切り開く必要もあります。土地の大半はマツ,トウヒ,カバなどの森林に覆われているので,これらの樹木から採れる原材料を用いた製紙業が盛んです。国土はかなり平たんで,ラップランドの山地にある最も高い峰々でも,およそ1,300㍍の高さしかありません。
-
-
フィンランド1990 エホバの証人の年鑑
-
-
[囲み記事]
首都: ヘルシンキ
公用語: フィンランド語,スウェーデン語
主要な宗教: 福音ルター派
人口: 495万4,000人
支部事務所: バンター
-