-
船で行くケララのデルタ目ざめよ! 2008 | 4月
-
-
デルタでの漁業
漁業はここでの生活の一部です。女性たちがグリーンクロマイドあるいはカリミーンという魚を素手で捕まえるのを見られるのはここだけでしょう。ケララ州のデルタにしかいないカリミーンは,インド人にとっても外国人にとってもごちそうです。魚を探す女性たちは,獲物を入れる容器を水に浮かべて,川の中を進んでゆきます。魚は,女性たちが近づいて来るとあわてて水にもぐり,泥の中に頭を突っ込みます。女性たちはそれにだまされることなく,足先の感覚をとぎすまして泥の中を探り,魚の居場所を突き止めます。それから,素早く水にもぐり,安心しきっている魚を素手でつかみ,何とか逃れようともがくのを,容器に入れます。十分な数の魚が取れると,買い手たちが待ち構えている岸に戻ります。大きくて高価な魚は五つ星ホテルに運ばれ,裕福な人たちがそれを食べて舌鼓を打ちます。一方,小さな魚は,質素な暮らしをしている人たちの食卓に上ります。
-
-
船で行くケララのデルタ目ざめよ! 2008 | 4月
-
-
[23ページの図版]
素手で魚を取る女性たち
-