ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ハイチ
    1994 エホバの証人の年鑑
    • ものみの塔協会の最初の宣教者たち

      1945年8月,北アメリカ出身の若い二人のものみの塔協会の宣教者,ローランド・フリデットとハロルド・ライトがポルトープランスに到着しました。二人はものみの塔ギレアデ聖書学校でフランス語を学んでいましたが,今度はクリオール語を学ぶ必要があることをすぐに悟りました。証言カードと蓄音機を使ってあちこちで伝道する二人の姿は,なじみ深い光景になりました。

      ハイチでの良いたよりの伝道活動をよく組織されたものにしたいとの熱意から,1946年3月19日,ものみの塔協会の当時の会長N・H・ノアと副会長F・W・フランズもポルトープランスにやって来ました。その晩,宣教者の家で証人たちだけのために開かれた集まりに11名が出席しました。フランズ兄弟が話をしたあと,ノア兄弟はハイチでの宣べ伝える業を組織することについて話をし,ものみの塔協会のハイチ支部が設立されること,またフリデット兄弟が支部の監督になることを発表しました。次いで,翌日の晩7時に74人の人々が宣教者の家に集まり,ノア兄弟による「国々の民よ,歓喜せよ」という主題の話を聞きました。

  • ハイチ
    1994 エホバの証人の年鑑
    • [120ページの図版]

      1945年に宣教者としてハイチに到着したローランド・フリデットは,最初の支部の監督となった

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする