ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 結婚 ― 愛ある神からの賜物
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
    • 結婚相手としてふさわしいのはどんな人か

      9,10 (イ)不信者と親密な絆を結ぶことの危険を,パウロはどんな比喩で説明していますか。(ロ)不信者と結婚しないようにとの神の助言を無視すると,多くの場合,どうなりますか。

      9 パウロは霊感のもとに,結婚相手を選ぶときに適用すべき肝要な原則をこう書き記しています。「不釣り合いにも不信者とくびきを共にしてはなりません」。(コリント第二 6:14)ここでは農耕生活に基づく比喩が用いられています。体の大きさや力のかなり違う2頭の動物がくびきでつながれると,両方とも苦しみます。同様に,信者と不信者が結婚のくびきでつながれるなら,摩擦や緊張が生じることは目に見えています。一方がエホバの愛のうちにとどまりたいと願い,他方がそのことに無関心だと,生活における二人の優先順位は折り合わず,何かと気まずい思いをするでしょう。それでパウロはクリスチャンに,「主にある者とだけ」結婚するよう勧めています。―コリント第一 7:39。

      10 独身のクリスチャンの中には,不釣り合いなくびきでも今の寂しさよりはましだ,と考えるようになる人もいます。聖書の助言をあえて無視し,エホバに仕えていない人と結婚してしまうかもしれません。しかしそうするなら,たいていの場合,悲しい結果になります。生活上の最も重要な事柄を結婚相手と共有できないことに気づくのです。その時に感じる寂しさは,結婚前のどんな寂しさよりも身にしみるでしょう。幸いなことに,非常に大勢の独身のクリスチャンがこの点での神の助言に信頼を置き,忠節に従っています。(詩編 32:8)いつかは結婚したいと思いつつも,エホバ神の崇拝者の中に相手が見つかるまでは独身を保っているのです。

      11 結婚相手を賢く選ぶのに何が役立ちますか。(「わたしは結婚相手に何を望んでいるだろうか」という囲みもご覧ください。)

      11 もとより,エホバの僕でありさえすればだれでも結婚相手としてふさわしい,というわけではありません。あなたが結婚を考えているなら,人格,霊的目標,神への愛の点で自分に合う人を探しましょう。忠実な奴隷級は,この点で考慮すべき事柄を数多く教えています。そうした聖書的な助言を祈りのうちによく考え,この重要な決定を下す際の導きとするのは良いことです。a ―詩編 119:105。

      12 国によっては,結婚に関するどんな習慣がありますか。聖書中のどんな例は導きとなりますか。

      12 国によっては,親が子どもの結婚相手を選ぶことが習慣になっています。そうした重要な選択をするのに必要な知恵や経験は親のほうが豊かだ,と一般に考えられているのです。親の取り決めた結婚はうまくゆくことが多いようです。聖書時代もそうでした。イサクの結婚相手を見つけるために僕を遣わしたアブラハムの例は,同様の立場にある親の参考になります。アブラハムは,金銭や社会的な地位にこだわったりせず,エホバの崇拝者の中からイサクの相手を見つけようとし,努力を惜しみませんでした。b ―創世記 24:3,67。

      わたしは結婚相手に何を望んでいるだろうか

      原則: 「二人は一体となる」。―マタイ 19:5。

      自問できる点

      • 結婚する時に「若さの盛りを過ぎて」いることが重要なのはなぜか。―コリント第一 7:36; 13:11。マタイ 19:4,5。

      • 自分は結婚してよい年齢になっているが,もうしばらく独身でいることにはどんな益があるだろうか。―コリント第一 7:32-34,37,38。

      • 結婚するのであれば,エホバに忠実に仕えてきた人を結婚相手に選ぶことが重要なのはなぜか。―コリント第一 7:39。

      • クリスチャンの女性が相手に必要な特質を見極めるうえで,以下の聖句はどのように役立つか。―詩編 119:97。テモテ第一 3:1-7。

      • クリスチャンの男性が結婚相手を賢く選ぶうえで,箴言 31章10-31節はどのように役立つか。

  • 結婚 ― 愛ある神からの賜物
    「自分を神の愛のうちに保ちなさい」
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする