ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • それがどこで成功するか,あなたは知りません
    ものみの塔 2008 | 7月15日
    • a 以下の説明は,「ものみの塔」誌,1992年6月15日号,17-22ページ,および1976年1月15日号,45-63ページで説明された事柄を調整するものです。

  • それがどこで成功するか,あなたは知りません
    ものみの塔 2008 | 7月15日
    • 4 ここでは,「神の王国」の成長が,西暦33年のペンテコステ以降の王国の音信の広がりとクリスチャン会衆の成長によって明らかになる様子が描かれています。

  • それがどこで成功するか,あなたは知りません
    ものみの塔 2008 | 7月15日
    • 6,7 (イ)1914年以来,どんな拡大が見られてきましたか。(ロ)さらに,どんな成長が見られることになりますか。

      6 神の王国が1914年に天で設立されて以来,からしの「木」の枝は,予想以上の広がりを見せています。神の民は,「小さな者が千となり,小なる者が強大な国民となる」というイザヤの預言の文字通りの成就を見てきました。(イザ 60:22)20世紀の初頭に王国の業を行なっていた,油そそがれた者たちから成る小さなグループは,2008年までに約700万の証人たちが230余りの国や地域でこの業に携わることなど,想像さえしていませんでした。イエスの例えにある,からしの種粒の成長に匹敵する,まさに目覚ましい成長です!

      7 とはいえ,成長はそこで止まってしまうのでしょうか。そうではありません。神の王国の臣民はやがて全地を覆うまでになります。反対者たちはすべて除き去られます。このことは,人間の努力の結果としてではなく,主権者なる主エホバが地上の事柄に介入する結果として,生じるのです。(ダニエル 2:34,35を読む。)その時,イザヤが記した,「水が海を覆っているように,地は必ずエホバについての知識で満ちる」という預言も最終的な成就を見ます。―イザ 11:9。

      8 (イ)イエスのこの例えに出てくる鳥は,だれを表わしていますか。(ロ)わたしたちは今でさえ,どんなことから保護されていますか。

      8 イエスによると,天の鳥たちはこの王国の陰に宿り場を見いだすことができます。様々な土に種をまき散らした人の例えの場合,鳥は,良い種を食べてしまおうとする王国の敵たちを表わしていましたが,この場合は違います。(マル 4:4)この例えに出てくる鳥は,クリスチャン会衆の中に保護を求める,心の正しい人たちを表わしています。それらの人たちは今でさえ,この邪悪な世の霊的に有害な習慣や汚れた慣行から保護されています。(イザヤ 32:1,2と比較。)エホバも,メシアの王国を1本の木に例え,次のように預言しておられます。「イスラエルの高みの山にわたしはそれを植え替え,それは必ず大枝を張り,実を結び,壮大な杉となるであろう。そして,その下にはあらゆる翼のすべての鳥が実際に住む。それらはその葉の陰に住むであろう」。―エゼ 17:23。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする