ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「エホバ・ニシ」
  • エホバ・ニシ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • エホバ・ニシ
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • 旗じるし,合図
    聖書に対する洞察,第2巻
  • レフィディム
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 避難
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 「エホバの名に避け所を得る」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「エホバ・ニシ」

エホバ・ニシ

(Jehovah-nissi)

イスラエルがレフィディムでアマレク人と闘って勝利を収めた後にモーセが建てた記念の祭壇の名前。―出 17:8,13-16。

この名前は「エホバはわたしの旗ざお」という意味で,ニッスィーはネース(旗ざお)から派生しています。ギリシャ語セプトゥアギンタ訳の翻訳者たちはニッスィーがヌース(避難のために逃げる)から派生したと理解し,「エホバはわたしの避難所」という意味があるとしていますが,ラテン語ウルガタ訳では,ナーサス(掲げる; 持ち上げる)から派生したという見方が取られ,「エホバはわたしの高揚」という意味があるとされています。―出 17:15,脚注。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする