ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 一つにされた心で歩む
    ものみの塔 1992 | 12月15日
    • エホバの愛ある親切

      11 エホバの愛ある親切は,忠節な人々に対してどのように示されますか。

      11 ダビデの祈りは何と熱烈なのでしょう。ダビデはこう続けます。「わたしの神エホバよ,わたしは心をつくしてあなたをたたえ,定めのない時に至るまであなたのみ名の栄光をたたえます。あなたの愛ある親切はわたしに対して大いなるものだからです。あなたはシェオルから,その最も低い所からわたしの魂を救い出してくださいました」。(詩編 86:12,13)ダビデはこの詩編の中で再び,愛ある親切 ― 忠節な愛 ― のゆえにエホバを賛美します。この愛は非常に大いなるものなので,一見不可能に思える状況でも救いをもたらすことができます。ダビデは荒野でサウルに追い回された時,死と背中合わせの窮地に徐々に追い詰められているように感じたかもしれません。それは,最も低いシェオル ― 墓の深み ― と向き合っているような状態でした。しかし,エホバはダビデを救い出されたのです。同じようにエホバは,驚くべき方法で現代の僕たちを幾度も救ってこられました。また,忠誠を守り,死に至るまでも忠実に忍耐する人々を支えてもこられました。忠節な人たちはみな報いを受けます。必要であれば,復活による報いさえ受けるのです。―ヨブ 1:6-12; 2:1-6,9,10; 27:5; 42:10; 箴言 27:11; マタイ 24:9,13; 啓示 2:10と比較してください。b

  • 一つにされた心で歩む
    ものみの塔 1992 | 12月15日
    • 13 エホバはご自分の善良さを知らせるためにどんな特質を示しておられますか。

      13 ダビデの祈りは,あざやかな対比を示しながら続きます。「しかし,エホバよ,あなたは憐れみと慈しみに富む神,怒ることに遅く,愛ある親切と真実に満ちておられます」。(詩編 86:15)神のそのような特質は,実に最高度のものです。この言葉で思い出すのはシナイ山での出来事ですが,その時モーセはエホバの栄光を見せていただきたいと願い出ました。エホバはこうお答えになります。「わたしは,わたしのすべての善良さがあなたの顔の前を通るようにして,あなたの前にエホバの名を宣明する」。しかし,神はモーセにこう警告されます。「あなたはわたしの顔を見ることはできない。人はわたしを見てなお生きていることはできないからである」。それからエホバは雲のうちにあって下ってこられ,「エホバ,エホバ,憐れみと慈しみに富み,怒ることに遅く,愛ある親切と真実とに満ちる神」と宣明されました。(出エジプト記 33:18-20; 34:5,6)ダビデは祈りの中でその言葉を引用しました。エホバのそのような特質は,わたしたちにとって,どんな外見よりもはるかに大きな意味を持っています。わたしたちは自分自身の経験から,それらの優れた属性という形で具体的に表われているエホバの善良さを高く評価するのではないでしょうか。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする