-
エホバに喜ばれる柔和な人になりましょうものみの塔(研究用)2019 | 2月
-
-
柔和とは何か
3-4. (ア)柔和は何に似ていますか。(イ)柔和な人になるには,どんな4つの気質が必要ですか。説明してください。
3 柔和bは,美しい絵に似ています。美しい絵を描くのに幾つもの色を使う必要があるように,エホバに喜ばれる柔和な人になるには幾つかの気質を表わす必要があります。特に謙遜,従順,温和,勇気が必要です。なぜでしょうか。
4 謙遜な人は,神が望んでおられることを従順に行ないます。神はわたしたちが温和を保つことを望んでおられます。(マタ 5:5。ガラ 5:23)神の望んでおられることを行なうと,サタンを怒らせることになります。たとえ謙遜に,温和に行動しても,サタンの世の多くの人から憎まれます。(ヨハ 15:18,19)サタンに抵抗するには,勇気が必要です。
5-6. (ア)サタンが柔和な人を憎むのはなぜですか。(イ)これからどんな点を考えますか。
5 他方,高慢な人は,すぐに怒りを表わし,エホバに従いません。サタンはまさにそのような者です。サタンが柔和な人を憎むのも当然です。自分の邪悪さが明らかになるからです。うそつきであることも暴露されてしまいます。サタンがどんなに攻撃しても,柔和な人はエホバに仕えるのをやめないからです。(ヨブ 2:3-5)
-
-
エホバに喜ばれる柔和な人になりましょうものみの塔(研究用)2019 | 2月
-
-
柔和な人は他の人に優しく接し,気分を害されても穏やかさを保つ。
-