-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
会衆の聖書研究
第1部は,25分間の,会衆の聖書研究です。
-
-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
神権宣教学校
この30分間の学校は,「教えの術」を身につけるようクリスチャンを助けるためのものです。(テモテ第二 4:2)
-
-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
奉仕会の35分間のプログラムの概要は,「わたしたちの王国宣教」と題する月報に載せられています。
-
-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
短い祈りの後,資格ある話し手が30分の講演を行ないます。
-
-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
「ものみの塔」研究
「ものみの塔」研究
エホバの証人のほとんどの会衆では,公開講演に続いて「ものみの塔」研究が行なわれます。これは,聖書の一つの論題に関する,質問と答えによる1時間の討議です。
-
-
どうぞおいでくださいものみの塔 2009 | 2月1日
-
-
会衆の聖書研究
エホバの証人は,毎週決まった曜日の晩に王国会館でもう一つの集会を開いています。その集会は3部から成っており,全部で1時間45分です。
-