発表
■ 野外での提供 4月: 「ものみの塔」と「目ざめよ!」を提供する。再訪問で,『聖書の教え』の本か相手にふさわしいブロシュアーを紹介し,聖書研究を始めるよう努める。5月と6月: 以下のパンフレットのいずれかを用いる。「実際に世界を支配しているのはだれですか」,「平和な新しい世での生活」,「憂いに沈んだ人々への慰め」,「家族として生活を楽しむ」,『苦しみは終わる』,『真理を知る』。区域に合った他のパンフレットを用いてもよい。7月: 以下の32ページのブロシュアーのいずれかを用いる。「神からの良い知らせ」,「満足のいく生活」,「幸せへの道」,「生命 ― どこから?」,「神の言われることを聞いてください」,『聞いて生きる』,『聖書のメッセージ』,「すべての人のための書物」,『神は気遣っておられますか』。区域に合った他のブロシュアーを用いてもよい。
■ 4月22日の週に取り上げた注意点などを復習するため,地域大会の前の週の集会予定を調整することができます。大会の一,二か月後の奉仕会で,会衆の必要の部分を用いて,奉仕者たちが宣教に役立つと感じた大会の要点を復習することもできます。
■ 個人的な旅行で国外の地域大会への出席を予定している場合,ウェブサイトwww.pr418.comの「エホバの証人について」のセクションの「地域大会」を選択し,情報を得ることができます。
■ 6月には土曜日と日曜日が5回あるので,補助開拓奉仕を行なうのにとても良い月となるでしょう。