ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「エホバはわたしたちの義」
  • エホバはわたしたちの義

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • エホバはわたしたちの義
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • なぜ義を追い求めますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1990
  • 心から義を愛しなさい
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • エホバの義を喜びとする
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2002
  • エホバ ― 真の公正と義の源
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1998
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「エホバはわたしたちの義」

エホバはわたしたちの義

(エホバはわたしたちのぎ)(Jehovah Is Our Righteousness)

エレミヤ 23章6節と33章16節にあるエフワー ツィドケーヌーの2語を訳した表現。

エレミヤ 23章5,6節はメシアに関する預言で,ダビデの家系から出て「この地に公正と義を行なう」未来の王を描写しています。その王は神を代表する者として(ダビデや他の者たちが神の油そそがれた王として「エホバの王座」に座したのと同じように; 代一 29:23)支配するので,この預言は次のように述べています。「これが,すなわち,“エホバはわたしたちの義”という名が,彼の呼ばれる名となるであろう」。これはメシアなるイエスとエホバが同一の方で,一つの神を成すことを意味していると主張する人々もいますが,そのような主張には何の根拠もありません。その点はエレミヤ 33章14-16節にあるメシアに関する同様の預言が,まさしくその同じ表現をエルサレムに適用してこう述べていることから分かります。「そして,この都市はこのように,すなわち,“エホバはわたしたちの義”と呼ばれるであろう」。いずれの場合にも,この表現は,神の約束された王と神の選ばれた首都の上に置かれた神のみ名エホバが,両者の義の保証となっていることを示しています。さらに,これらから出る,もしくはこれらによって表明される公正と義はエホバ神とそのご意志に対する全面的な専心から生じるものであり,エホバの祝福と導きをもたらします。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする