ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • どこにいても熱心にエホバに仕える
    ものみの塔 2013 | 7月15日
    • 1949年1月1日付で開拓奉仕を始め,オランダ東部の,小さな会衆が一つあるボルクローという町に割り当てられました。その町に行くには130㌔移動しなければなりません。それで,自転車を使うことにしました。当初,6時間も走れば着くだろうと考えていました。ところが大雨と強烈な向かい風のため,最後の90㌔は鉄道を使ったにもかかわらず,12時間もかかりました。夜中になってようやく,目指していた証人の家に着きました。その家に滞在して開拓奉仕を行ないました。

      戦後まもない当時,人々はほとんど何も持っていませんでした。わたしも,だぶだぶのスーツ一着と,丈が短すぎるスラックス一本しかありませんでした。冒頭でも述べましたが,ボルクローでの最初の月は大変でした。とはいえ,エホバの祝福によって聖書研究を何件か司会できました。そこでの9か月の奉仕の後,今度はアムステルダムに割り当てられます。

      田舎から大都会へ

      農村で生まれ育ったわたしが,オランダ最大の都市で奉仕することになったのです。区域は非常に産出的でした。最初の1か月でボルクローでの9か月を上回る文書を配布し,やがて聖書研究を8件も司会するようになりました。会衆の僕(現在の,長老団の調整者)に任命された後,初めて公開講演の割り当てをいただきました。わたしは自信がなかったので,講演の日の直前に会衆を移動することになった時は,本当にほっとしました。その時はまだ,これから5,000回以上も講演を行なうことになろうとは,知る由もありませんでした。

      アムステルダム近郊で街路伝道を行なうマルクス(右端),1950年

      1950年5月,ハールレムに割り当てられ,その後まもなく巡回奉仕の招待を受けました。

  • どこにいても熱心にエホバに仕える
    ものみの塔 2013 | 7月15日
    • 母の病気が治ったので,1952年,3人の開拓者の姉妹たちに加わって,休暇(補助)開拓奉仕を2か月間楽しみました。みんなでハウスボートに寝泊まりし,ドレンテの二つの町で伝道しました。1953年に正規開拓者になり,その1年後,若い巡回監督の訪問を受けました。その兄弟が,マルクスです。わたしたちは1955年5月に結婚しました。エホバにもっと良い奉仕がささげられる,と思ったからです。―伝 4:9-12。

      結婚式の日,1955年

      マルクス: 結婚後,まずは開拓者としてフェーンダム(フローニンゲン州)に割り当てられました。住んでいた部屋はかなり狭く,幅3㍍,奥行き2㍍しかありませんでした。それでもヤニーは,部屋をきれいで居心地の良い空間にしてくれました。夜になると,テーブルと二つの小さな椅子をどけて,壁に収納されたベッドを引き出したものです。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする