ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ニカラグア
    2003 エホバの証人の年鑑
    • ホセ・デ・ラ・クルス・ロペスとその家族の例を考えてみましょう。ホセも家族もエホバの証人ではありませんでした。ホセが投獄されてから6か月後,妻が通りでエホバの証人と出会い,「わたしの聖書物語の本」を1冊手に入れました。それを夫にあげたいと思ったのです。ホセはこう述べています。「『聖書物語』の本を読み始めた時は,福音派の出版物かと思いました。エホバの証人については何も知りませんでした。その本からたいへん感銘を受けたので何回も読み返しました。そして,同じ監房に収容されていた16人の人にも本を見てもらい,皆それを楽しみました。まるで心身をさわやかにする水を飲んでいるようでした。ほかの監房の受刑者たちからも,『聖書物語』の本を貸してもらえないかと尋ねられました。結局,その本は監房棟全体に回覧され,使い古したトランプのようにぼろぼろになって戻ってきました」。

      ホセの仲間の受刑者の幾人かは,福音派の教会員で,牧師たちもいました。ホセはそれらの人たちと聖書を読むようになりました。しかし,創世記 3章15節の意味について尋ねると,秘義であると言われ,がっかりしました。ある日,聖書研究生であった別の受刑者がホセに,「あなたが持っている,エホバの証人の発行した,その本に答えが書いてありますよ。よかったら,それを一緒に研究することができます」と言いました。ホセはその勧めに応じ,「聖書物語」の本を用いて創世記 3章15節の意味を学びました。その後ホセは,エホバの証人を名乗る人たちと交わるようになりました。

      ホセが,カルセル・モデロ内のこの特異なグループに引き付けられた点の一つは,彼らのりっぱな行状でした。「かつてはとてもふしだらな生活をしていた人たちが,エホバの証人と聖書を研究するようになって,りっぱな行状を示すようになったのを目にしました」と,ホセは言います。一方,ホセの妻は証人たちから引き続き出版物を求め,それを夫に届けていました。そのようにしてホセは霊的に進歩したのです。実のところ,研究グループは,ホセが監房から監房へと伝道できるよう,監房棟のある一角を割り当てることさえしました。それで,ホセは関心のある人たちに出版物を何冊か貸すことができ,休憩時間に監房で開かれる集会にも招待することができました。

  • ニカラグア
    2003 エホバの証人の年鑑
    • ホセ・デ・ラ・クルス・ロペス: 「投獄された時,苦々しい気持ちになり,何の希望も,何の将来もありませんでした。そんな時,エホバの証人になった受刑者たちと出会いました。聖書に関する証人たちの説明と,彼らの立派な行状の両方に感銘を受けました。ようやく霊的に満たされ,希望を持つことができました。わたしは,真の希望など与えることのできない人間の政府に自分の命を喜んでささげていたのであれば,み子を与えてくださった方のためにはなおのこと忠節でなければならない,と思いました。わたしが釈放されてから,妻や娘たち,そして3人の親族も真理を学びました。エホバがわたしのためにしてくださった事柄に対して,お返しすることなど決してできません」。

      ロペス兄弟は,マナグアで長老として奉仕しています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする