ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • お年寄りの必要を満たす ― クリスチャンにとって挑戦となる務め
    ものみの塔 1988 | 7月15日
    • そのお年寄りは,買い物に行ってきてくれる人を必要としているのでしょうか。寂しいのでしょうか,あるいは励ましが必要なのでしょうか。集会へ行くための交通の便が必要なのでしょうか。聖書やキリスト教の出版物を読んで聞かせてくれる人を必要としているのでしょうか。もしそのお年寄りが体の具合いが悪くて集会に行けないのであれば,プログラムを家で聞けるようテープに録音できるでしょうか。

  • お年寄りの必要を満たす ― クリスチャンにとって挑戦となる務め
    ものみの塔 1988 | 7月15日
    • お年寄りを集会に連れて行く

      やもめで心臓病を患っていたお年寄りの姉妹は,ある日,一長老の訪問を受けました。その長老はそこに着いた時,近所の人に呼び止められ,「わたしはよくここに来るんですが,あの人は,家に来て王国会館へ連れて行ってくれる人がいなくて泣いているんですよ」と言われました。問題は近所のその人が思っていたほど深刻なものではありませんでした。会衆のある家族が定期的に送り迎えをしていたからです。しかし,父親が残業で,その姉妹を迎えに行けなかったことが数回ありました。確かに,ほかの交通の便の手配ができたはずです。

      ですから,年配の人たちにとって集会への出席は重要であるということを忘れないようにするのは良いことです。(ヘブライ 10:24,25)ある長老は,特定のお年寄りの証人が出席しているかどうかをいつも確認するようにしています。もし迎えに行く手配ができなかったために出席していないなら,その長老はすぐに自分の車のところへ走り,その人を乗せて来ます。お年寄りのうれしそうな笑顔に,長老は余分の努力をして本当によかったと感じます。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする