ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • メシアの統治のもとでもたらされる救いと歓び
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • 13 (イ)イザヤはどんな心温まる情景を描いていますか。(ロ)イザヤが描写している平和には野生動物からの安全以上の事柄が含まれると,どうして分かりますか。

      13 イザヤはここで,神がイスラエルの地に生じさせる状態について心温まる情景を描き,こう述べます。「おおかみはしばらくの間,雄の子羊と共に実際に住み,ひょうも子やぎと共に伏し,子牛,たてがみのある若いライオン,肥え太った動物もみな一緒にいて,ほんの小さな少年がそれらを導く者となる。また,雌牛と熊も食べ,その若子らは共に伏す。そしてライオンでさえ,雄牛のようにわらを食べる。そして乳飲み子は必ずコブラの穴の上で戯れ,乳離れした子は毒へびの光り穴の上にその手を実際に置くであろう。それらはわたしの聖なる山のどこにおいても,害することも損なうこともしない。水が海を覆っているように,地は必ずエホバについての知識で満ちるからである」。(イザヤ 11:6-9)この言葉は心に訴えるのではないでしょうか。ここに描写されている平和はエホバについての知識の結果としてもたらされる,という点に注目してください。したがって,単なる野生動物からの安全以上の事柄が含まれています。エホバについての知識が動物を変化させることはないでしょうが,人々には影響を及ぼします。故国への旅の途中も,復興された地においても,イスラエル人は野獣も獣のような人間も恐れる必要はないのです。―エズラ 8:21,22。イザヤ 35:8-10; 65:25。

  • メシアの統治のもとでもたらされる救いと歓び
    イザヤの預言 ― 全人類のための光 I
    • 15 イザヤの言葉が新しい世で文字どおりの成就を見ると期待するのは理にかなったことですか。説明してください。

      15 その回復されたパラダイスにおいて,イザヤの預言は,別の,恐らくいっそう文字どおりの成就を見るのでしょうか。そう考えるのは理にかなったことであると思われます。その預言は,メシアの支配のもとで生活するすべての人に,帰還するイスラエル人に与えたのと同じ保証を与えます。つまり,その人たちも子どもたちも,人間であれ動物であれ,何かから害を受けるのではないかとおびえることはないという保証です。メシアの王国支配のもとで,地の住民はみな,アダムとエバがエデンで享受したような平和な状態を楽しみます。もちろん聖書は,エデンでの生活がどんなものだったか,あるいはパラダイスでの生活がどのようになるかについて,詳細な点をすべて明らかにしてはいません。それでもわたしたちは,王イエス・キリストの賢明で愛のある支配のもとで,すべての物事がまさに本来の状態になることを確信できます。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする