ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 悪魔のわなに警戒しなさい!
    ものみの塔 2012 | 8月15日
    • 10. ペテロがキリストを否認したのはなぜですか。

      10 使徒ペテロはイエスの親しい仲間の一人であり,確信をもって,イエスはメシアであると言いました。(マタ 16:16)他の弟子たちがイエスの言葉の意味を理解できずにイエスを見捨てた時も,忠節を保ちました。(ヨハ 6:66-69)また,敵がイエスを捕縛しようとした時は,剣でイエスを守りました。(ヨハ 18:10,11)ところがその後,恐れの気持ちに負けてしまい,イエス・キリストを知っていることさえ否認します。ペテロは,短時間でしたが人への恐れというわなに捕らえられ,勇敢に行動できなくなってしまいました。―マタ 26:74,75。

  • 悪魔のわなに警戒しなさい!
    ものみの塔 2012 | 8月15日
    • ペテロには正確な知識も神への愛もありましたが,時々慎みを忘れ,恐れを抱き,圧力に負けることがありました。イエスが捕縛される前にも,「たとえほかのみんながつまずいても,わたしはつまずきません」と自慢しています。(マル 14:29)ペテロが,次の詩編作者のように神に信頼を置いていたら,前途の試練によりよく備えることができたでしょう。詩編作者は,「エホバはわたしの側にいてくださる。わたしは恐れない。地の人がわたしに何をなしえよう」と歌っているのです。(詩 118:6)イエスは地上における最後の晩に,ペテロや他の二人の使徒をゲッセマネの園の奥まった場所に連れて行きましたが,ペテロも他の二人も目ざめていることができず,眠り込んでしまいます。イエスは彼らを起こし,「あなた方は,ずっと見張っていていつも祈り,誘惑に陥らないようにしていなさい」と言われます。(マル 14:38)しかしペテロは再び眠り込み,その後,人への恐れと圧力に屈してしまいます。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする