-
仏教 ― 神なしに行なわれる悟りの探求神を探求する人類の歩み
-
-
30 仏教の浄土宗の帰依者はどんな目標を追い求めますか。(マタイ 6:7,8; 列王第一 18:26,29と比較してください。)
30 中国や日本で発展した大乗(マーハーヤーナ)仏教の数多くの宗派の中に浄土宗と禅宗があります。前者の信条の中心となっているのは,浄土,つまり西方の極楽,すなわち神々や人間の住む,喜びにあふれる地で生まれ変わることを追随者に約束した阿弥陀仏の救いの力に対する信仰です。その浄土から容易に涅槃(ニルバーナ)に入れます。「南無阿弥陀仏」(「阿弥陀仏を信心いたします」の意)という念仏を時には1日に何千回も繰り返すことにより,帰依者は悟りを得る,もしくは西方の極楽で生まれ変わるために自分自身を清めます。
-
-
仏教 ― 神なしに行なわれる悟りの探求神を探求する人類の歩み
-
-
32 チベット仏教はどのように行なわれていますか。
32 最後に,チベット仏教,つまりラマ教があります。この形態の仏教は,意味のある,もしくは意味のない一連の音節語であるマントラ,つまり真言,もしくは神を長い朗唱の中で唱える祈りが際立っているので,マントラヤーナ(マントラ乗; 真言乗)と呼ばれることがあります。この形態の仏教では知恵や情けが強調される代わりに,儀式,祈り,魔術,および心霊術による礼拝が強調されています。祈りは数珠や祈り車の助けにより,1日に何千回も繰り返されます。
-