-
エホバは本当に祈りを聞いてくれる?ものみの塔(研究用)2023 | 11月
-
-
調整が必要?
12. (ア)祈りについてどんなことを考えるとよいですか。どうしてですか。(イ)自分の祈りにエホバへの敬意がこもっているかどうか,どうすれば確かめられますか。(「自分の祈りにはエホバへの敬意が表れているだろうか」の囲みを参照。)
12 祈りが聞かれていないように感じるなら,次の3つの点を考えてみましょう。1つ目に,「自分は正しいことを祈っているだろうか」と考えられます。私たちは,自分のことは自分が一番よく分かっていると考えがちです。でも,祈っている内容が長い目で見ると自分のためにならないということもあります。もしかすると,自分が願っている解決策より,もっと良い方法があるかもしれません。祈りの内容がエホバの意志に沿っていないという可能性もあります。(ヨハ一 5:14)この記事の初めに出てきた親は,子供が真理のうちにとどまれるようにしてください,と祈っていました。これはふさわしい祈りに思えます。でもエホバは,ご自分に仕えることを強制したりはしません。子供たちを含め,一人一人が自分で選んでご自分に仕えることを願っています。(申 10:12,13; 30:19,20)それで親は,子供が心からエホバを愛し,エホバの友達になりたいという気持ちになれるように上手にサポートできますように,と祈ることができます。(格 22:6。エフェ 6:4)
-
-
エホバは本当に祈りを聞いてくれる?ものみの塔(研究用)2023 | 11月
-
-
祈りが聞かれていないように感じるときは,祈り方を変えられるかもしれない。(15節を参照。)f
15. 祈りが限定的になり過ぎないように意識するとよいのはどうしてですか。(写真も参照。)
15 3つ目に,「祈り方を変えられるだろうか」と考えることもできます。具体的に祈るのは良いことですが,祈りが限定的になり過ぎないよう意識できます。そうするなら,エホバが私たちにどんな事を願っているのかを見極めることができるでしょう。王国福音伝道者のための学校に行きたいと祈っていた先ほどの姉妹について考えてみましょう。姉妹は,必要の大きな所で奉仕するためにその学校に行きたいと思っています。それで,学校に招待されるように祈ることに加えて,どうすればエホバのためにもっと多くのことができるか教えてくださいと祈ることもできるでしょう。(使徒 16:9,10)祈るだけでなく,巡回監督に近づいて開拓者がさらに必要な会衆が近くにあるか尋ねることができます。または,支部事務所に手紙を書いて,必要の大きな会衆を紹介してもらうこともできるでしょう。e
-