ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 幕屋
    聖書に対する洞察,第1巻
    • 幕屋

      幕屋は,エホバからの指示のもとに,西暦前1512年,シナイ山のふもとの荒野で最初に建てられました。それは,イスラエルにとって真の崇拝の中心であり,イスラエル人の宿営の中心に位置するものでもありました。使徒パウロは,幕屋が「より偉大で,より完全な天幕」,つまり神の偉大な崇拝の場所を示す預言的な例えであったと説明しています。―ヘブ 9:9,11。

      [538ページの図]

      図: 幕屋

      [539ページの図版]

      大祭司はイエス・キリストを予表していました(ヘブ 4:14; 9:11)

      [539ページの図版]

      契約の箱の前で動物の犠牲の血を振り掛ける大祭司。これは,イエスがご自分の完全な人間としての犠牲の価値を,天で神のみ前に差し出すことを予表していました(ヘブ 9:13,14,24)

      [539ページの図版]

      神の命じた動物の犠牲は,人類のための贖いとしてイエス・キリストが遂げた犠牲の死を予示していました(マタ 20:28; ヘブ 10:5-10)

  • 幕屋
    聖書に対する洞察,第1巻
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする