ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 今生きている幾百万もの人々に益をもたらす結婚
    ものみの塔 1989 | 7月1日
    • 10,11 (イ)エリエゼルの祈りは,どんな際立った仕方で聞き届けられましたか。(ロ)リベカはどのように望ましい特質を示しましたか。(ハ)エリエゼルはどんな反応を示しましたか。

      10 エリエゼルが祈りを終える前に,その祈りはすでに聞き届けられていました。記録はこう述べているからです。「そこへリベカが出て来るのであった。……そのおとめは非常に容姿が良く,処女であって,これと性的な交わりを持った男はまだいなかった。彼女は泉に下りて行って水がめを満たしてゆき,そののちまた上って来た。すぐさま僕は彼女に会うため走って行って,こう言った。『どうかあなたのかめからほんの少し水を飲ませてください』。すると彼女は言った,『お飲みください,我が主よ』。そうしてすぐにかめを自分の手に降ろして彼に飲ませた。彼に飲ませ終えると,彼女は続いてこう言った。『あなたのらくだたちのためにも,全部が飲み終えるまで水をくんでまいりましょう』。そして彼女はかめの水を急いで飲みおけに空け,水をくむため何度も井戸に走り,こうしてすべてのらくだのためにくみ続けた」― 創世記 24:15-20。

  • 今生きている幾百万もの人々に益をもたらす結婚
    ものみの塔 1989 | 7月1日
    • 「ものみの塔」誌,1948年11月1日号(英文)は,リベカがらくだに水を飲ませたことについて注解し,次のようにそれを花嫁級に適用しています。「彼らは,聖霊の多くを自分たちに運ぶ神の言葉について,愛のうちに考慮する。彼らは書き記されたみ言葉に興味を抱き,み言葉に注意を傾けることにより,またその音信と目的に対する誠実な関心を示すことにより,それに仕え,それを新鮮にさせ,み言葉を信じるように努める」。これを裏づける実例として,花嫁級の残りの者は,愛のうちに,新鮮で時代に即応した新世界訳聖書が幾百万もの人々の手に入るようにしてきました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする