ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ルーマニア
    2006 エホバの証人の年鑑
    • 同時に,兄弟たちの多くは活動を増し加え,ミハイ・ニストルやバシーレ・サバドゥシュのように開拓奉仕を始めた人もいました。

  • ルーマニア
    2006 エホバの証人の年鑑
    • バシーレ・サバドゥシュも,何度も移転しなければならなかったにもかかわらず開拓奉仕を続けました。兄弟は,セクリターテ(新しい共産主義体制の広大な警備網の中心的組織)に追われて散り散りになった兄弟たちの居所を突き止め,援助を与える点でとりわけ助けになりました。バシーレはこう語ります。「逮捕を免れるためには,用心し,創意を働かせなければなりませんでした。例えば,国内の別の場所に旅行する時は,医者の紹介で湯治場へ行くといった,もっともな理由をいつも考えておきました。

      「わたしは疑われないようにしたので,兄弟たちの間に通信経路を確立し,兄弟たちが霊的食物を定期的に受け取れるようにすることができました。わたしのモットーは,イザヤ 6章8節の『ここにわたしがおります! わたしを遣わしてください』と,マタイ 6章33節の『王国をいつも第一に求めなさい』でした。それらの聖句は喜びと忍耐する力を与えてくれました」。バシーレにはそうした特質が必要でした。用心していたにもかかわらず,やがて他の多くの人のように逮捕されたからです。

  • ルーマニア
    2006 エホバの証人の年鑑
    • [112ページの図版]

      バシーレ・サバドゥシュ

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする