-
敬虔な服従を示すために行なわなければならない事柄ものみの塔 1993 | 2月1日
-
-
19 ものみの塔協会のかつての会長は,謙遜さに関するどんな立派な模範を示しましたか。
19 かつて,ものみの塔聖書冊子協会の2代目の会長ジョセフ・ラザフォードは,謙遜さと敬虔な服従に関する立派な模範を残しました。ドイツでヒトラーがエホバの証人の活動を禁止した時,ドイツの兄弟たちはラザフォードに手紙を書き,集会と伝道活動が禁止されているのでどうしたらよいでしょうかと尋ねました。ラザフォードはベテル家族にそのことを伝え,特に厳しい処罰が関係していることを考えると,ドイツの兄弟たちに何と言えばよいのか分からない,ということを率直に認めました。そして,もし何を告げたらよいのか分かる人がいるなら,喜んで耳を傾けたいと言ったのです。何と謙遜な精神でしょう。b
-
-
敬虔な服従を示すために行なわなければならない事柄ものみの塔 1993 | 2月1日
-
-
b ジョセフ・ラザフォードは,祈りと神の言葉の研究に取り組んだ末,ドイツの兄弟たちに何と答えたらよいのかをはっきり理解しました。ドイツの兄弟たちに何を行なうべきか,何を行なうべきでないかを告げるのは,ラザフォードの責任ではなかったのです。彼らは,集まり合うことや証言することに関して何をすべきかをはっきり教えている神の言葉を持っていました。それでドイツの兄弟たちは地下に潜りましたが,集まり合うこと,また神のみ名と王国について証言することを命じるエホバの命令に従い続けました。
-