-
暴力行為 ― あなたは身を守ることができる目ざめよ! 1989 | 4月22日
-
-
[7ページの囲み記事]
あなたにできる事柄
■ どこかに出かける時,特に夜間は,街灯のない道や人通りのない街路を避けるよう計画します。かかとの高い靴よりも底の平らな靴のほうが速く走れることも覚えておきましょう。
■ 見知らぬ人の車に乗せてもらってはなりません。あなたを車から誘い出そうとする人の口車に乗せられないようにします。修理をしてもらうなら,見知らぬ人に道端でしてもらうのではなく,知り合いの人に安全な場所でしてもらうのが最善です。
■ 建物から十分離れて縁石の近くを歩きます。建物の出入り口や路地には暴漢となりそうな人が潜んでいるかもしれません。
■ 前方に怪しい人たちを見かけたなら,その人たちを避けるため通りの反対側へ渡るか,進む方向を変えます。跡をつけられたなら,車道に出るようにします。危険が差し迫っているようなら,走るか,大声で助けを求めます。
■ 警報器を財布の中に入れておくのではなく,手に持って歩きます。警報器が鳴り出すと,襲いかかろうとした人は立ち去る場合が少なくありません。
■ エレベーターの中にいる人たちが危険だと思ったら,乗らないようにします。エレベーターの中では,制御盤のそばに立ちます。怪しい人が乗り込んで来たなら,降りるのが賢明かもしれません。
■ クレジットカードとほかの貴重品とは別々に携帯します。そのようにすれば,たとえ財布を強奪されても,大きな損害を被らずにすみます。
-
-
暴力行為 ― あなたは身を守ることができる目ざめよ! 1989 | 4月22日
-
-
[10ページの囲み記事]
“スティーミング”に警戒
英国では,“スティーミング”という新語ができています。大勢で群がって店に入ったり,バスや電車に乗り込んだりして,出会う人々を威嚇するティーンエージャーの行動を描写する言葉です。数に物を言わせて,時には暴力を振るい,人を脅して盗みを働きます。ですから賢明なのは,宝石その他の貴重品を身に着けないことです。それらはすぐに目につき,強奪されます。少額のお金を入れた札入れか財布を準備して携帯し,それを渡せるようにしておきます。重要証券やクレジットカードは別にして保持します。もし“スティーマー”にすぐ何かを与えるなら,彼らはそれ以上あなたに手出しせず,すぐに立ち去るかもしれません。
[8ページの図版]
お金を守ろうとやっきになって命を失うようなことをしますか
[8ページの図版]
性的な暴行に直面した時,女性にできる最善のことは叫ぶこと
[9ページの図版]
良質の錠前は家の安全を図るのに肝要
[9ページの図版]
家の中に人を入れる前に,身元を確かめる
-