-
力を与えられて,誘惑と闘い,失意に対処するものみの塔 2011 | 1月15日
-
-
6. イエスは,サタンの誘惑に対して何に基づいて答えましたか。
6 イエスは,悪魔の誘惑に対して聖句を引用しました。イエスの思いには神の言葉がしっかり入っており,次のように答えています。「……と書いてあります」。「……とも書いてあります」。「サタンよ,離れ去れ!『あなたの神エホバをあなたは崇拝しなければならず,この方だけに神聖な奉仕をささげなければならない』と書いてあるのです」。イエスは,エホバとみ言葉に対する愛に動かされて,誘惑者による誘いを退けました。(マタ 4:1-10)イエスが繰り返し誘惑に抵抗した後,サタンはイエスを離れます。
7. 誘惑に抵抗するうえで聖書はどのように助けになりますか。
7 イエスは,悪魔の誘惑に抵抗するために聖書に頼りました。わたしたちは,なおさらそうすべきではないでしょうか。悪魔とその働きかけに抵抗する強さを持つにはまず,神の規準をよく知って,それをしっかり守り通そうという決意が必要です。多くの人が,聖書を学んで神の知恵と義を認識するようになり,聖書の規準に沿って生きるよう動かされてきました。「神の言葉」は力を及ぼし,「心の考えと意向とを」見分けることができるのです。(ヘブ 4:12)聖書を読んで黙想すればするほど,『エホバの真実さに対する洞察』が得られます。(ダニ 9:13)ですから,自分の特定の弱点と関係のある聖句を深く考えるのはよいことです。
8. どんな方法で,聖霊を得られますか。
8 イエスが誘惑に抵抗できたのは,聖書を知っていたことに加えて,「聖霊に満ちて」いたからです。(ルカ 4:1)わたしたちも,同様の強さや能力を得るには,聖霊に満たされるようにとエホバが与えてくださっている備えすべてを十分に活用して,エホバに近づく必要があります。(ヤコ 4:7,8)そうした備えには,聖書研究,祈り,仲間の信者との交わりがあります。また,多くの人が,クリスチャンの活動でなすべきことを多く持っていることの益を感じています。築き上げる霊的な考えに思いを集中する助けになるのです。
-
-
力を与えられて,誘惑と闘い,失意に対処するものみの塔 2011 | 1月15日
-
-
10 悪魔の誘惑に関して,ほかにも覚えておくべき点があります。サタンは,イエスが荒野で40日断食した後に,近づきました。イエスの忠誠を試みる特に「都合の良い時」だと考えたに違いありません。(ルカ 4:13)サタンは,わたしたちについても,忠誠を試みるのに都合の良い時を探しています。ですから,霊的な強さを保つことが肝要です。サタンはたいてい,標的とする人が最も弱い時をねらって攻撃します。それで,疲労や失意を感じる時はいつでも,保護と聖霊を求めてエホバに請願するよう,いっそう固く決意すべきです。―コリ二 12:8-10。
-