ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 乳児の突然死 ― その悲しみと闘う
    目ざめよ! 1988 | 1月22日
    • 「目ざめよ!」誌: 「難しいその時期に他の人たちからのどのような助けがありましたか。どんな事柄は助けになりませんでしたか」

      アンはこう答えました。「ある友人など,私が一言も言わなくても,家に来て掃除をしてくださいました。食事を用意してくださった方々もいます。ある友人は私を抱き締めてくれました。何も言わず,ただ抱き締めてくれたのですが,それだけで力づけられました。私はあのことについては話したくありませんでした。起きたことを何度も繰り返し説明するのは嫌でした。また,私に手落ちがあったと言わんばかりの,詮索するような質問はしてほしくありませんでした。私は母親です。レイチャルを救うためなら何だってしたでしょう」。

      続いてダグはこう語りました。「『わたしたちはクリスチャンなのだから,ほかの人のように嘆き悲しむべきではない』といった,悪気のない言葉をかけられることもありましたが,助けにはなりませんでした。それは分かっています。でも,言えることは,子供を亡くしたなら,その時には,たとえ復活に関するしっかりした知識を持っていても,悲しみや嘆きをこらえることはできないということです。なにしろイエスでさえ,ラザロが死んだ時,ご自分がラザロを復活させることを知っておられたのに涙を流されたのですから」。

      アンはさらにこう述べました。「『お気持ちはよく分かります』という言葉も,助けにはなりませんでした。善意は分かるのですが,子供を亡くした人でなければ,私の気持ちが分かるはずはありません。感情というものはごく個人的なものです。もちろん,大抵の人は同情を示すことはできます。でも,本当に感情移入できる人はわずかしかいません」。

  • 乳児の突然死 ― その悲しみと闘う
    目ざめよ! 1988 | 1月22日
    • 確かな希望は支えとなる

      悲しみの期間中,鎮静剤を使用することについてはどうでしょうか。病理学者のナイトは次のように書いています。「強い鎮静作用は,もし死別して悲しむという正常な推移を妨げるものであれば,逆効果を招く場合のあることが証明されている。悲劇は,耐え忍び,悩み,やがては理性的に処理しなければならず,母親を薬で参らせてその過程をむやみに遅らせると,悲しみの推移が長引いたり,ゆがんだものになったりすることがある」。

      「目ざめよ!」誌は父親のダグに,悲しんでいた時二人にとって何が支えとなったかを尋ねました。

      「私は葬式の時の話が力になったのを覚えています。その日,特に私たちの力となったのは,復活に対するクリスチャンの希望でした。娘を亡くして深い悲しみを味わいましたが,この地で再び娘に会えるという,キリストを通してなされた神の約束によって,その痛手は和らげられました。私たちは聖書から,死の作用は逆転可能なものであることを知りました。話し手は,レイチャルが“小さな天使”として天にいるのでも,天へ行くまでリンボで釈放を待っているのでもないことを聖書から示しました。レイチャルは人類共通の墓で眠っているだけなのです」。―ヨハネ 5:28,29; 11:11-14; 伝道の書 9:5をご覧ください。

      「目ざめよ!」誌: 「『神がレイチャルを召された』と言う人にどのようにお答えになりますか」。

      「親から幼い子供を取り上げるとしたら,それは利己的な神です。聖書の伝道の書 9章11節にある答えは啓発的です。『時と予見しえない出来事とは彼らすべてに臨む』と述べられています。また,詩編 51編5節は,わたしたちがみな胎児の時から不完全で罪深い状態にあることを述べています。ですから,今生きている人はだれでも,何らかの原因でいつ死ぬともかぎらない状態にあるのです。誕生前に死が臨み,死産という結果になる場合もあります。レイチャルの場合は,乳児の時に何かの病気にかかり,体が完全に参ってしまったのです。予見しえない出来事でした」。

      毎日,幾千もの家庭で子供が死にます。その多くは突然死症で死亡する乳児です。そのような悲劇的な事態の時に極めて大きな意味を持つのは,同情心の厚い友人,医師,病院の関係者,カウンセラーなどです。(左側の囲み記事をご覧ください。)また,悲しむ親の真の支えとなるのは,人類に対する神の目的についての正確な知識です。

      地上での完全な命への復活という神の約束についてさらにお知りになりたい方は,ご近所のエホバの証人と連絡をお取りください。神の言葉からの慰めをもって,無償でご援助いたします。

  • 乳児の突然死 ― その悲しみと闘う
    目ざめよ! 1988 | 1月22日
    • [12ページの囲み記事]

      子供に先立たれた親を助けるための提案

      あなたにできる事柄

      1. 手助け。食事の準備。家の掃除。使い走り。ほかの子供たちの世話。

      2. 子供を失ったことに対する純粋の同情や悲しみを言い表わす。

      3. 自分の感情や悲しみを言い表わしたいと思っているなら,そうさせる。

      4. 自分自身に対して辛抱強くあり,自分自身に余り多くを要求しないよう励ます。

      5. 亡くなった子供について望むだけ話させ,こちらもその子の愛すべき特質について話す。

      6. 必要とされる期間ずっと,亡くなった子供の兄弟姉妹に特別の注意を向ける。

      7. 罪悪感を和らげる。親としてできるだけのことはしたという確信を抱かせる。彼らが与えた世話について,真実で積極的であると分かっている事柄は何でも強調する。

      避けるべき事柄

      1. 気楽に感じないからといって彼らを避けてはならない。同情を込めて抱き締めるだけでも,そこにいないよりは良い。

      2. もし自分に子供を亡くした経験がないのなら,どのような気持ちかよく分かるとは言わない。

      3. 裁くようなことを言ったり,どのような感情を抱くべきか,何をすべきかなどと告げたりしない。

      4. 彼らが死んだ子供のことを話題にした時,黙ってしまわない。また,その子供のことを話すのを恐れない。親はその子について良いことを聞きたいと思っている。

      5. 子供を失ったことから学ぶべき結論や教訓をねつ造してはならない。親の悲しみの場合,その暗い出来事の裏に明るい面は少しもない。

      6. ほかにもお子さんがいるではありませんかとか,また生まれるでしょうなどと言わない。ほかのどの子も代役や身代わりにはならない。

      7. 家庭や病院での世話に関する落ち度を探して彼らの罪悪感を増し加えることはしない。

      8. 神を責めるような宗教上の陳腐な言葉は使わない。

      (一部は,「子に先立たれた親を助ける会」[米国カリフォルニア州サンタモニカ]のリー・シュミットによって作成されたリストに基づいています。)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする