ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 睡眠 ― ぜいたく? それとも不可欠?
    目ざめよ! 2003 | 3月22日
    • 眠りについてからおよそ2時間後,眼球は左右に小刻みに動き始めます。この現象が観察されたため,科学者たちは,睡眠を二つの基本的な段階に分けました。レム(Rapid Eye Movement,急速眼球運動)睡眠とノンレム睡眠です。ノンレム睡眠は,さらに四つの段階に分けられ,段階ごとに眠りが深くなります。健全な睡眠の場合,レム睡眠とノンレム睡眠が交互に何度か生じます。

      夢を見るのはたいていレム睡眠の間です。身体的にも筋肉が最も緩む時で,その結果として,起きた時に体がすっきりしたと感じます。加えて,新たに取り入れた情報が睡眠のこの段階で長期記憶の中に集約される,と考える研究者もいます。

      深い眠り(ノンレム睡眠の第3,第4段階)の間は,血圧と心拍数が低下するため,循環系は休養することができ,心臓血管疾患の予防になります。さらに,成長ホルモンの生産は,ノンレム睡眠の間に最大になり,10代の若者の場合,夜間に日中の50倍もの成長ホルモンが生産されることがあります。

  • 睡眠 ― ぜいたく? それとも不可欠?
    目ざめよ! 2003 | 3月22日
    • [5ページのグラフ]

      (正式に組んだものについては出版物を参照)

      睡眠の段階

      略図

      睡眠の段階

      覚醒

      レム睡眠

      ノンレム睡眠

      浅い眠り 1

      2

      3

      深い眠り 4

      1 2 3 4 5 6 7 8

      睡眠時間

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする