-
ロシア2008 エホバの証人の年鑑
-
-
状況が変わる
レーニンの死後,すべての宗教に対する政府の攻撃は激しさを増しました。1926年には,戦闘的無神論者同盟が結成されます。その名称は同盟の目的を適切に表わしています。絶え間ない無神論的なプロパガンダは,人々の思いと心から神への信仰を根こぎにすることを意図したものでした。短い間に,無神論の精神がソ連の広大な領土全域に広まりました。ロシアのある聖書研究者は,世界本部にあてた手紙の中で,「若者たちはこの精神を吸収しており,それが真理を学ぶ上で大きな妨げとなっていることに疑問の余地はありません」と述べています。
戦闘的無神論者同盟は神を否定する文書を発行し,その中には「アンチレリギオズニク」と題する雑誌が含まれていました。1928年に同誌は,「ボロネジ州には宗派がはびこっている」と言明しました。48人の「聖書の研究者」にも言及し,「指導者はジンチェンコとミトロファン・ボビン」であると述べています。
-
-
ロシア2008 エホバの証人の年鑑
-
-
そのころ,新しいソビエト国家の宗教に対する態度は,はっきりしませんでした。政府の文書の中には,宗教団体をソビエトの労働力に同化させるという期待を言い表わしたものがありました。続く幾年かの間に,その期待は政策となります。ソビエト政府はエホバの民の抹殺を望んでいたわけではないということを理解するのは重要です。政府は人々の思いと心を勝ち得るための攻撃を行なったのです。従うように神の民を説得し,国家にのみ忠義を尽くすことを強制しようとしました。人々がエホバに忠誠を示すことを何としても阻みたかったのです。
-