ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • 支部の監督のマーチン・ハーベックは,高位高官に対してさえ好感の持てる仕方で真理を伝えることのできる精力的な人でした。ジュネーブにあった国際連盟の幾つかの部門への出入りを許可する報道関係者用の身分証明書を手に入れると,連盟関係者に話す機会を得ようと懸命に努力し,英国のアンソニー・イーデン,ドイツの政治家グスタフ・シュトレーゼマン,およびロシアのマクシム・リトビノフに文書を手渡しました。その3人はいずれも,それぞれの国の連盟代表でした。こうして,それらの人の注意は,諸国民を平和と公正をもって一致させる真の手段,すなわち,キリストによる神の王国に向けられました。

      1932年にジュネーブで軍縮会議が開かれた期間中にも,諸国家の元首を含め,有力な人々に真理を伝える努力が払われました。はるか昔に記された詩編 2編10節から12節の言葉に従い,「王国は世界の希望」と題する小冊子が,その音信に最大の注意を払うよう強く勧める案内状同封の上,国家元首はじめ指導的な立場にある僧職者たちに郵送されました。こうして,世界の政界有力者292人に証言がなされました。

      ロシアのために輪転機を送る?

      ドイツでは1933年にヒトラーが政権を取り,同国のエホバの証人の業はまもなく禁止されました。ハーベック兄弟はマクデブルクにあった協会の資産を調べに行きました。ところが逮捕されてしまい,即刻国外に退去するならという条件で十日後にやっと釈放してもらいました。

  • スイスとリヒテンシュタイン
    1987 エホバの証人の年鑑
    • [136ページの図版]

      マーチン・ハーベック(一緒に立っているのは,夫人)

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする