-
タイ1991 エホバの証人の年鑑
-
-
ウングラウベ兄弟はラザフォード兄弟に手紙を書き,自分たちの間に翻訳者がいないことを伝えました。ラザフォード兄弟はこう返答しました。「私はタイにいませんが,皆さんはそこにいます。エホバに信仰を抱いて勤勉に働いてください。そうすれば翻訳者が見つかるでしょう」。開拓者たちは信仰を抱いて根気よく働き,エホバは彼らの期待を裏切りませんでした。
1939年12月に,クルト・グルーバーとビリー・ウングラウベは北方のチェンマイに出かけ,そこで念願の翻訳者を見つけます。それはチョムチャイ・インタパンでした。彼女は当時,長老派教会系の女学校で校長を務めていました。フィリピンのマニラ大学で学んだ彼女は,タイ語と英語の教育を十分に受けていました。そして神を深く愛し,神に仕えたいと心から望んでいたので,二人の開拓者の宣べ伝えた事柄が真理であることをすぐに悟りました。
チョムチャイは長老派教会の宣教師たちの反対に遭い,学校から魅力的な話を持ちかけられましたが,辞表を提出し,教会を脱退する旨通知しました。a そして学年の終わりまで学校にとどまって勤務を続けるかたわら,「救い」という本の翻訳を始めました。その後,バンコクに支部事務所が開設されると,チョムチャイもベテル家族の最初の成員となり,多年にわたって翻訳を一手に引き受けました。猫が好きだった彼女はペットのシャム猫もベテルに連れてきました。その生涯の最後の10年間は体の各部の自由がきかなくなりましたが,1981年に73歳で亡くなるまで献身的な奉仕を忠実に続けました。
最初の地元の伝道者たち
グルーバー兄弟とウングラウベ兄弟は1939年12月にチェンマイに到着する前,北部の町プレーとナンで奉仕したようです。プレーでは一人の看護婦が「家庭と幸福」および「保護」という小冊子を求め,それらをナンにいた友人の看護婦,ブアキエオ・ナンターに手渡して,まもなくナンに二人の外国人がやって来ると告げました。ブアキエオは仏教徒として育ちましたが,長老派教会系の寄宿学校で勉強して,チェンマイの教会病院で看護婦としての訓練を受け,2年前から長老派教会の会員になっていました。彼女は先ほどの小冊子を興味深く読みました。それで,二人の開拓者がナンに来るころには聖書研究をする用意が整っていました。
ブアキエオは訓練をさらに積むためチェンマイに遣わされ,再びクルトとビリーに会いました。その時までに二人は関心を持つ人たちのグループと定期的な集会を開いていました。チョムチャイは以前にその開拓者たちを長老派教会の神学校の校長,カーム-アイ・チャイワンに紹介していました。彼は三位一体,地獄,魂などの論題について話し合った末,自分の探し求めていた真理を教えているのがエホバの証人であることに気づきました。そして,クルトとビリーに同情を感じ,ホテルを引き払って自宅に移って来るよう二人を招きました。彼は真理において良い進歩を遂げました。聖書の原則に反した行動をとるよう雇い主から圧力を受けると,たとえそのために職を失い,規定の年金をもらえなくなるとしても,一歩も譲らなかったのです。
4年にわたる熱心な働きの後,4人の外国人の開拓者が払った努力は実を結び始めました。1940年には,ブアキエオ・ナンター,チョムチャイ・インタパン,チョムチャイの実の姉妹であるケオマルン,そしてカーム-アイ・チャイワンと妻のブアキエオが,タイで最初の地元のエホバの証人としてバプテスマを受けました。
-
-
タイ1991 エホバの証人の年鑑
-
-
タイは第二次世界大戦の初期には中立を保持したので,外国人の開拓者と地元の伝道者たちは伝道を妨げられることなく継続できました。ご存じのとおり,クルト・グルーバーとビリー・ウングラウベは北部の各県で胸の躍るような数々の経験をしていました。一方,テッド・シーウェルは首都に残りましたが,そこで関心を持つスリランカ人の一家族が彼と一緒に証言の業に参加するようになりました。
-