-
世界を驚かせた一致目ざめよ! 1993 | 12月22日
-
-
興奮した様子であいさつを交わし,抱き合い,互いに何とかして自分の気持ちを伝えようとする,バッジを着けた何万人もの代表者を見て,モスクワとキエフの市民は深い感銘を受けました。キエフを訪れていたイラン出身の一人の実業家は,米国から来たある証人に近づき,「何かすばらしいものをお持ちのようですね。私はここ二,三日,皆さんを観察していました。英語で書かれた皆さんの出版物を幾つか読んでみたいと思うのですが」と言いました。そして,明朝イランに戻る必要がなければ大会に行こうと思っている,と述べました。
-
-
世界を驚かせた一致目ざめよ! 1993 | 12月22日
-
-
その中の1隻の船で客室の世話係をしていたある女性は,エホバの証人にあてて次のようなメモを残してゆきました。「皆さんはよその星から来た人たちみたいです。美と調和にあふれていて,祝福をもたらすのです。もしかしたら,皆さんは神様の子供ではないでしょうか。そんなことばかり考えています」。
-
-
世界を驚かせた一致目ざめよ! 1993 | 12月22日
-
-
共に働いた地元の役人たちは,証人たちの手際の良さ,礼儀正しさ,スタジアムの管理者側や市の関係各課に対して示した優れた協力の精神をただただ称賛するばかりでした。
「このスタジアムがここまできれいに掃除されたのは,実に13年ぶりのことです」とキエフの役人は言いました。市のある警察官は,「何という人たちだ。まるで新しい世界にでもいるかのようだ。皆さんがなぜ迫害されていたのか,どうしても理解できません」と叫びました。
-
-
世界を驚かせた一致目ざめよ! 1993 | 12月22日
-
-
新たに弟子になる人たちの大規模なバプテスマはまさに大会のハイライトでした。バプテスマを受けた人の中に大勢の若者がいたことが目に留まらないはずはありませんでした。キエフで記者会見が行なわれたとき,オスビタ紙のある記者はこんなことを尋ねました。「皆さんの大会で目に付くのは,若い人たちがかなり大勢いらっしゃることです。親切な美青年たちで,振る舞いも立派です。一体どんな教え方をしておられるのですか。若者を対象にした特別のポリシーでもあるのですか。私は若者と仕事をしていますので,その点を知りたいのですが」。
-