-
悪名高い娼婦 ― 彼女の滅びものみの塔 1989 | 4月15日
-
-
例えば,1965年6月に,世界人口の2分の1を代表するといわれる,いわゆるキリスト教とキリスト教ではない宗教の,世界の七つの主要な宗派の高位僧職者たちが,国連の創設20周年を祝うため,米国のサンフランシスコに集まりました。c その同じ年に,法王パウロ6世は国連のことを「友好と平和の最後の希望」と評し,後に法王ヨハネ・パウロ2世は,「国際連合が常に平和と正義のための最高の討論の場である」ことを希望する,と語りました。
-
-
悪名高い娼婦 ― 彼女の滅びものみの塔 1989 | 4月15日
-
-
c 法王パウロ6世はこの集まりについて注解し,こう語りました。「20年前の国際連合憲章の調印を記念する式典に,平和のための宗教会議が含まれるのは,いかにも正しく,適切なことである」。
-