ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ウルグアイ
    1999 エホバの証人の年鑑
    • 小さな始まり

      1924年,フアン・ムニスという男性が,エホバの崇拝者となる心の正直な人を探すためにスペインからやって来ました。ムニスは,当時ものみの塔聖書冊子協会の会長であったJ・F・ラザフォードから,南アメリカに移動してアルゼンチン,チリ,パラグアイ,ウルグアイにおける良いたよりを宣べ伝える業を監督するよう依頼されました。ムニスはアルゼンチンに着くとすぐ,ウルグアイの人々に宣べ伝えるために帆船でラ・プラタ川を渡りました。

      フアン・ムニスは,その後43年間,1967年に亡くなるまで神の言葉の,恐れを知らない教え手でした。そしてウルグアイをはじめ,南アメリカの幾つかの国々に良いたよりを広める面で助けとなりました。当時のエホバの証人の多くは,ムニス兄弟がノートに頼らず聖書だけを使って,2時間から3時間にわたり聞き手を引き付けることができたことを思い出します。

      より多くの働き人を求める招きにこたえる

      フアン・ムニスは南アメリカに到着して間もなく,そこに弟子を生み出す大きな可能性があることを認めると共に,働き人の必要が大きいことも悟りました。ちょうどイエスと同じように感じたに違いありません。「収穫は大きいですが,働き人は少ないのです。それゆえ,収穫に働き人を遣わしてくださるよう,収穫の主人にお願いしなさい」。(マタ 9:37,38)それでムニス兄弟は,「収穫の主人」であるエホバへの祈りに調和して,自分が気にかけていることをラザフォード兄弟に伝えました。

  • ウルグアイ
    1999 エホバの証人の年鑑
    • [227ページの写真]

      フアン・ムニス

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする