ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 聖書の四福音書を信頼できるのはなぜか
    ものみの塔 2010 | 3月1日
    • では,聖書の四福音書はイエスの生涯に関する幾つかの記述を排除するために改ざんされた,という主張についてはどうでしょう。例えば,ヨハネ福音書が西暦4世紀に改ざんされて事実が歪曲された,ということを示す証拠はあるのでしょうか。その答えを知るために念頭に置く必要があることは,現代の聖書の主要な底本となっているのが,バチカン 1209と呼ばれる4世紀の写本である,ということです。もしわたしたちの持っている聖書に,4世紀になされた修正が含まれているとしたら,そうした修正はその写本にも見られるはずです。幸いなことに,それとは別の,ボドメル 14,15(P75)として知られる,ルカとヨハネの大半を含む写本があります。それは西暦175年から225年までのものです。専門家たちによれば,その写本本文はバチカン 1209と近似しています。つまり,聖書の四福音書は実質的には変わっていない,ということです。バチカン 1209はその点の証拠となっているのです。

  • 聖書の四福音書を信頼できるのはなぜか
    ものみの塔 2010 | 3月1日
日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする