ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ミクロネシア
    1997 エホバの証人の年鑑
    • ギレアデで訓練を受けた宣教者たちがベラウで奉仕を始めた次の年,ジャック・ワトソンとオーリリア・ワトソンがヤップ島に到着しました。その翌年,もう二人の宣教者がやって来ました。

  • ミクロネシア
    1997 エホバの証人の年鑑
    • 1964年にマール・ローマスターがここで幾らか証言を行ないましたが,ジャック・ワトソンとオーリリア・ワトソンは,できたらここに留まりたいと考えました。とはいえ,ヤップ語を学ぶのは容易ではありませんでした。文字になったものと言えば,政府の法令が記されたわずかなパンフレットと,カトリックの公教要理だけでした。ワトソン夫妻は人々の言うことに耳を傾け,聞いたとおりに真似をしてみました。翌年には,真理に関心を示していたヤップ島の一青年が,言語を教えてもいい,とも言ってくれていました。その青年がヤップ語の会話を教えることができるよう,宣教者たちは最初の1か月間,青年が自分たちの話す英語を理解するよう助けました。

  • ミクロネシア
    1997 エホバの証人の年鑑
    • さらにその司祭は自分の影響力を利用して,宣教者たちを家から立ち退かせました。新しい家を見つけるのは不可能に思えました。司祭がその前から,宣教者たちには土地や家を貸さないよう地主たちに申し渡していたため,兄弟たちは妻を一時的にホテルへ移し,自分たちは縦3.5㍍横4㍍の床のめり込んだ掘っ建て小屋に寝泊まりしました。

  • ミクロネシア
    1997 エホバの証人の年鑑
    • 兄弟たちは,この石貨が別の面でも貴重なものであることを知りました。宣教者の家がなくなってしまったとき,集会はしばらくの間,大きな木の下の,石貨が並べられていた場所で開かれました。村のこの“銀行”にあった石貨は垂直に置かれていたので,聴衆にとっては便利な背もたれになりましたし,そばにあった190㍑入りのドラム缶は演台になりました。

      依然として,兄弟たちの住む所は見つかりませんでした。「業はもう終わってしまうかのように思えました。でも,エホバが助け船を出してくださいました」とワトソンは述べています。宣教者たちがグアム島での大会に出席するため出かけることになっていた日の前夜,ある男性が,家を借りたいかと聞いてきました。その家は恐らく,ヤップ島で最も理想的な造りの家でした。台風にも強いコンクリートの建物で,集会のためにも宿舎のためにも十分のスペースがありました。

      信仰を実証する

      1970年には,ハワイからもう二人の宣教者,プラシド・バエステロスとマーシャ・バエステロスがやって来ました。しかし,進歩は遅々としていました。プラシドは当時を思い出して,「集会は私たちの居間で開かれていましたが,出席者は私たち宣教者4人だけということがしょっちゅうありました」と語りました。

  • ミクロネシア
    1997 エホバの証人の年鑑
    • プラシド・バエステロスはかつてこう語りました。「人間の見地からすれば,ヤップ島は地球上のほんの一点にすぎず,ここに住む数千人の人々も,何十億という人類と比較すれば,取るに足りない存在です。それでも,エホバはこうした人々を心に留めておられるのです。私が最初にここへ来たとき,『ものみの塔』誌が月1回ヤップ語で発行されたり,ヤップ語の書籍を戸口から戸口へ配布したりする日が来るなどとは夢にも思っていませんでした」。

      エホバのみ名がどれほど徹底的に知らされているかを例証する,面白い経験があります。プラシドはある日,川べりに腰を下ろしている一人の観光客に会いました。そこは,最寄りの観光地から何キロも離れており,ここから先は道路がないという所からもかなり歩かなければならない場所でした。道に迷ったのかと尋ねると,その男性は,「いや。ただ,できるだけ遠くへ来て,考えごとのできる静かな場所を見つけたかっただけだよ」と答えました。その観光客に,なぜここにいるのかと尋ねられたプラシドは,自分が宣教者で,エホバの証人であることを説明しました。すると,その観光客は,「何てこった! 僕はブルックリンから来たんだ。あなた方の本部からそう遠くない所だ。あなた方からは逃げられないね」と叫びました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする