-
神はなぜ苦しみをなくさないのですかものみの塔 2014 | 1月1日
-
-
サラ: はい。「さて,エホバ神が造られた野のすべての野獣のうち蛇が最も用心深かった。それで蛇が女にこう言いはじめた。『あなた方は園のすべての木からは食べてはならない,と神が言われたのは本当ですか』。それに対して女は蛇に言った,『園の木の実をわたしたちは食べてよいのです。でも,園の真ん中にある木の実を食べることについて,神は,「あなた方はそれから食べてはならない。いや,それに触れてもならない。あなた方が死ぬことのないためだ」と言われました』。それに対して蛇は女に言った,『あなた方は決して死ぬようなことはありません。その木から食べる日には,あなた方の目が必ず開け,あなた方が必ず神のようになって善悪を知るようになることを,神は知っているのです』」。
-
-
神はなぜ苦しみをなくさないのですかものみの塔 2014 | 1月1日
-
-
メグ: ある意味では,そうです。しかし,サタンの引き起こした問題には,もっと多くのことが含まれていました。もう一度,5節を見てください。サタンはほかに何と言ったでしょうか。
サラ: その木の実を食べれば目が開かれる,と言いました。
メグ: そうです。そして,「神のようになって善悪を知るようになる」と言いました。つまり,神は人間に良いものを得させないようにしている,と主張したのです。
サラ: そうだったんですね。
メグ: ええ,その点も,大きな問題でした。
サラ: どういう意味ですか。
メグ: サタンは,そう言うことによって,エバは ― さらに言えば,すべての人間は ― 神の支配を受けなくても幸福にやってゆける,ということをほのめかしました。その点に関しても,エホバは,サタンに試させてみるのが最善だ,ということをご存じでした。それでサタンに,この世界を支配することをしばらくのあいだ許してこられたのです。非常に多くの苦しみが見られるのはそのためです。世界を実際に支配しているのが,神ではなく,サタンだからなのです。d でも,良い知らせがあるんですよ。
-