ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 「今あなたに終わりが来ている」
    エホバの清い崇拝 ついに回復される!
    • エゼキエルが頭をそっている。

      囲み 6A: 「頭と顎ひげをそりなさい」

      7. エホバがエゼキエルに,毛を3つに分けて,それぞれに違うことを行うよう指示したのはなぜですか。

      7 エホバはエゼキエルに,そり落とした毛を3つに分けて,それぞれに違ったことをするよう指示しました。それはなぜでしょうか。(エゼキエル 5:7-12を読む。)エゼキエルが毛の3分の1を「都市の中で」燃やしたことは,エルサレムの住民の一部が都市の中で死ぬことを示していました。また,毛の3分の1を「都市の周囲で」剣で打ったことは,都市の外で殺される住民もいることを表していました。毛の最後の3分の1を風に散らしたことは,国々に散らされる住民もいることを示していました。とはいえ,「剣」が「その後を追う」ことになります。ですから,生き残った人たちは,どこで暮らすことになるとしても安らぎを得られません。

  • 「頭と顎ひげをそりなさい」
    エホバの清い崇拝 ついに回復される!
      • エゼキエルが,そり落とした毛の3分の1を燃やしている。

        燃やす

        ある人たちは都市の中で死ぬ。

      • エゼキエルが,そり落とした毛の3分の1を剣で打っている。

        打つ

        ある人たちは都市の外で殺される。

      • エゼキエルが,そり落とした毛の3分の1を散らしている。

        散らす

        ある人たちは逃げるが,安らぎを得られない。

  • 「今あなたに終わりが来ている」
    エホバの清い崇拝 ついに回復される!
    • 10 聖書によれば,間違った宗教を支持する個々の人たちは,宗教組織の滅びを生き延びるものの,恐れを抱き,他のさまざまな立場の人たちと共に隠れる場所を探します。(ゼカ 13:4-6。啓 6:15-17)その人たちの状況は,古代エルサレムの滅びを生き延びて「風に」散らされた住民たちの状況に似ています。7節で考えたように,その住民たちは一時的に命拾いしましたが,エホバは「剣を抜いてその後を追」いました。(エゼ 5:2)同じように,宗教組織への攻撃を生き延びた人たちがどこに隠れようとも,エホバの剣から逃れることはできません。その人たちはハルマゲドンで,他のヤギのような人たち全てと共に死を迎えます。(エゼ 7:4。マタ 25:33,41,46。啓 19:15,18)

      良い知らせを伝えることに関しては「口が利けなく」なる。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする