-
エホバは『あなたの頭の毛まで』数えておられるものみの塔 2005 | 8月1日
-
-
6 イエスは,使徒たちが恐れなくてよいのはなぜかを理解できるよう,その後に二つの例えを語っておられます。こう言われました。「すずめ二羽はわずかな価の硬貨ひとつで売っているではありませんか。それでも,あなた方の父の知ることなくしては,その一羽も地面に落ちません。ところが,あなた方の頭の毛までがすべて数えられているのです。それゆえ,恐れることはありません。あなた方はたくさんのすずめより価値があるのです」。(マタイ 10:29-31)ここでイエスが,逆境に面しても恐れないことと,エホバがわたしたち一人一人を気遣っておられるという確信とを結びつけていることに注目してください。使徒パウロもそのような確信を抱いていたものと思われます。こう書いています。「もし神がわたしたちの味方であるなら,だれがわたしたちに敵するでしょうか。ご自身のみ子をさえ惜しまず,わたしたちすべてのためにこれを引き渡してくださったその方が,どうしてそのご親切によって,み子と共にほかのすべてのものをも与えてくださらないことがあるでしょうか」。(ローマ 8:31,32)あなたもどんな難題に面するとしても,忠節であり続ける限り,エホバがあなた個人を気遣ってくださるという確信を持てます。このことは,イエスが使徒たちに与えた訓戒をさらに調べると,いっそう明らかになります。
-
-
エホバは『あなたの頭の毛まで』数えておられるものみの塔 2005 | 8月1日
-
-
10 「あなた方の頭の毛までがすべて数えられている」という陳述にはどんな意味がありますか。
10 イエスは,すずめについての例えを語った後,「あなた方の頭の毛までがすべて数えられている」と言われました。(マタイ 10:30)この簡潔ながらも意味深い陳述は,すずめに関するイエスの例えの要点を敷衍しています。考えてみてください。人間には平均10万本ほどの頭髪があります。普通,髪の毛の一本一本はどれも同じに見えますし,そのいずれか一本だけが特に注目に値するということはまずないでしょう。ところが,髪の毛の一本一本がエホバ神の目に留まり,数えられているのです。そうであれば,わたしたちの生活上のどんな面においても,エホバが詳しく知り得ない事柄があるでしょうか。エホバは疑いなくご自分の僕たち一人一人の固有の造りを理解していてくださいます。実際,「心がどうかを見(て)」おられるのです。―サムエル第一 16:7。
11 ダビデは,エホバが自分個人を気遣ってくださるという確信をどのように言い表わしましたか。
11 辛苦を幾度も経験したダビデは,エホバが目を留めていてくださることを確信し,こう書いています。「エホバよ,あなたはわたしをくまなく探られました。あなたはわたしを知っておられます。あなたご自身がわたしの座ることも立ち上がることも知るようになり,遠くからわたしの考えを考慮されました」。(詩編 139:1,2)あなたも,エホバがあなた個人を知っておられることを確信できます。(エレミヤ 17:10)自分は取るに足りない存在で,万事を見通すエホバの目にも見過ごされてしまうなどと決め込まないでください。
-