ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔11 3/1 2–3ページ
  • 極めて重要な預言

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 極めて重要な預言
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 関連する記事
  • いま宣べ伝えるべき福音の特色
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1968
  • 今は「終わりの日」ですか
    聖書は実際に何を教えていますか
  • マルコ 1:15 「時は満ち,神の国は近づいた」
    聖句の解説
  • 「良いたよりがまず宣べ伝えられねばなりません」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1988
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
塔11 3/1 2–3ページ

極めて重要な預言

「王国のこの良いたよりは,あらゆる国民に対する証しのために,人の住む全地で宣べ伝えられるでしょう。それから終わりが来るのです」。―マタイ 24:14。

聖書学者たちも認めているとおり,この聖句は極めて重要な意味を帯びています。なぜなら,全地球的な規模の活動に言及しているからです。また,クリスチャンの行なっているべき事柄,すなわちイエスが「終わり」と呼んだ,広範囲に及ぶ重大な出来事を事前に予告する伝道活動を指し示しているからです。

この聖句の預言は,今日成就しており,あなたにも関係があります。その良いたよりには招待と警告の両方が含まれているからです。神の王国を受け入れるか,それに反対するかを,あなたも選択しなければなりません。どちらを選択するかによって,あなたの生死そのものが左右されるのです。

この預言が語られた経緯を考えてみましょう。イエスが杭につけられる数日前,弟子たちは,イエスのもとに来て,将来について尋ねました。イエスからしばしば聞かされていた,神の王国の設立について関心を抱いていたのです。また,「事物の体制の終結」についても知りたいと思っていました。その表現は「世の終わり」とも訳出されています。―マタイ 24:3,「文語訳」,日本聖書協会。

イエスは弟子たちの質問に答えて,大規模な戦争や飢きん,疫病,大地震が起きることを予告しました。また,『不法が増し,偽りの宗教の教師たちが多くの人を惑わし,真のクリスチャンが憎まれ迫害される』とも語りました。そうした事はみな,悪い知らせでした。―マタイ 24:4-13。ルカ 21:11。

とはいえ,良い知らせもありました。イエスは続けて,冒頭に引用した言葉を語ったのです。その言葉はこれまで幾世紀にもわたって,人々に興味を抱かせ,希望を与えてきました。人々は,それが重要な言葉であることは認めつつも,その意味については意見を異にしています。厳密に言って,この良いたよりとは何でしょうか。王国とは何ですか。この預言はいつ成就しますか。だれによって成し遂げられますか。また,「終わり」とは何でしょうか。調べてみましょう。

[2,3ページの図版]

四福音書のワシントン写本の電送写真。マタイ 24章14節が強調されている

[クレジット]

From the book Facsimile of the Washington Manuscript of the Four Gospels in the Freer Collection 1912

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする