ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 羊とやぎにはどんな将来がありますか
    ものみの塔 1995 | 10月15日
    • 4 羊とやぎのたとえ話の冒頭では,イエスについてどんなことが述べられていますか。ほかにだれがその場面に出てきますか。

      4 イエスは,「人の子が……到来……すると」と言ってそのたとえ話を始めておられます。あなたは恐らく,この「人の子」とはだれなのかを知っておられることでしょう。福音書の筆者たちは,その表現をしばしばイエスに適用しました。イエスご自身もそうされました。きっと,「人の子のような者」が日を経た方に近づいて「支配権と尊厳と王国」を受ける,というダニエルの幻を念頭に置いておられたのでしょう。(ダニエル 7:13,14。マタイ 26:63,64。マルコ 14:61,62)イエスはこのたとえ話に登場する主要な方であるとはいえ,登場人物はイエス一人ではありません。マタイ 24章30節と31節で引用されているように,この講話の初めのほうでイエスは,人の子が『力と大いなる栄光を伴って来る』時その使いたちが重要な役割を演じるであろう,と言われました。同様に,羊とやぎのたとえ話も,イエスが『自分の栄光の座に座って』裁く時イエスと共にみ使いたちがいることを示しています。(マタイ 16:27と比較してください。)しかし,審判者とみ使いたちは天にいるので,このたとえ話で論じられている人間も天にいるのでしょうか。

  • 羊とやぎにはどんな将来がありますか
    ものみの塔 1995 | 10月15日
    • み使いたちが彼と共にいる み使いたちが彼と共に到来する

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする