-
「大勢の人が」イエスに引き付けられた「来て,私の弟子になりなさい」
-
-
2 宗教指導者たちとのやり取りの後,人々が子供たちをイエスに会わせようとして連れてきます。いろいろな年齢の子がいたと思われます。この出来事について記録するに当たり,マルコは以前に12歳の子を指して使ったのと同じ言葉を使っていますが,ルカは「幼児たち」を意味する言葉を使っているからです。(ルカ 18:15。マルコ 5:41,42; 10:13)子供たちが集まると,たいてい騒がしくなるものです。イエスの弟子たちは,主人は忙しくて子供に構っている暇はないと考えたのか,親たちを叱りつけます。ではイエスはどうするでしょうか。
-
-
「大勢の人が」イエスに引き付けられた「来て,私の弟子になりなさい」
-
-
4-5. (ア)イエスが近づきやすい人だったことは,どんなことから分かりますか。(イ)この章ではどんなことを考えますか。
4 もしイエスが厳しかったり冷たかったり高慢だったりしたら,子供たちはイエスに近寄らなかったでしょうし,親たちもイエスに会いに行こうとは思わなかったことでしょう。でもイエスからは優しさがにじみ出ていて,神と同じように子供を大切に思っていることが伝わってきます。親たちは,イエスが愛情深く子供たちに接し,祝福があるようにと願うのを見て,本当にうれしかったに違いありません。イエスは誰よりも重い責任を担っていましたが,誰よりも近づきやすい人でした。
-